こんにちは、ルミア島の生存者の皆さん。
開発者ライブ配信終了時点に合わせてシーズン4に関するロードマップページが公開される予定です。
ロードマップページで触れていない内容に関しては下の内容をご参考ください。
シーズン4の新スキンや新キャラ紹介についてはこれまで通り、X(旧 Twitter)よりご案内いたします。
1. 販売中止スキンの作業
昨年販売が中止された一部スキンの中でメインイラストが問題になった2つのスキンは修正が行われ、近いうちにショップで販売が再開される予定です。
- 暗黒街ヘイズ
- 運命のアルカナアディナ
※ 再作業中のスキンがショップでの販売日程が確定する次第、パッチノートよりご案内いたします。
2. 『2024 生存者たちの選択』イベントのスキン制作日程
『2024 生存者たちの選択』イベントにご参加くださった皆様、誠にありがとうございます。
最終投票結果は以下のようになりました。
- 1位 : デビー&マーリン
- 2位 : アビゲイル
- 3位 : マグヌス
投票で決まったスキンの発売目標はシーズン8ですが、その間に英雄スキンが発売される場合には
イベントページよりご案内した内容によると、少なくとも4シーズン後に発売することになります。
しかし、今回のイベントで1位のデビー&マーリンと2位のアビゲイルの場合、両方とも英雄スキンが予定されていたため、
上記のイベントスキンはシーズン8から10の間に発売される予定です。
また、今回3位だったマグヌスも英雄スキンが製作される予定です。
今回のイベントにご参加いただいた皆様に改めて感謝申し上げます。
皆様のご期待に応えられるスキンを製作できるよう、最善を尽くしてまいりますので今後もよろしくお願いいたします。
3. 復活費用共同負担
味方を復活させる時に、クレジットが足りない場合には足りない分のクレジットを復活させる対象のクレジットを使って復活させることができます。
自分のクレジットが足りなくても死亡したチーム員のクレジットが多い場合にはいつでも味方を復活させることができ、クレジットの多い味方が死亡した時、クレジットの少ないプレイヤーが感じる負担を減らします。
また、2人のチームメンバーが死亡している時、誰を先に優先して復活させるか悩む必要もなくなります。二人合わせて400クレジットさえあれば、2人とも復活できます。
この復活費用の共同負担に関しては多くのケースを観察する必要があるため、プレシーズンでの状況によって調整されることがあります。詳細はシーズン4のパッチノートより再度ご案内いたします。
4. パーソナルストア
パーソナルストアはプレイヤーごとに異なる商品が露出され、普段ショップでは販売されていない商品が主に登場します。
商品リストは毎日変更され、A-CoinまたはNPで購入することができます。
様々なスキンとパーソナルストアでのみ販売されるシークレットデータボックスなど、いろんな商品が販売され、
普段A-Coinを使用するところがなかったプレイヤーの方々はパーソナルストアでお望みの商品を購入することができるかもしれません。
この部分もシーズン4のパッチノートより再度ご案内いたします。
5. シーズン4 ミッドシーズン - 臨時セーフゾーン
シーズン4のミッドシーズンでは臨時セーフゾーンシステムが再度変更されます。
主な変更目標は最後の1位決定戦だけはABCの形ではなく、チームVSチームの構図にさせることです。
前回のシーズン3のミッドシーズンでは禁止区域に関するシステムが一度改善され、臨時セーフゾーン段階での乱入は以前よりも大きく減りました。
しかし、大会でも見られますが、まだ完全に解決することは難しく、特に最後の臨時セーフゾーンがどこになるのかによって不利になることが多くあり、問題となっています。
このような問題を少しでもより改善したく、シーズン4のミッドシーズンで上記のような改善を行う予定です。
現在数多くのテストを通して試みているため、改善時点が確定次第、改めてご案内いたします。
その他キャラクター改善などについては後日パッチノートよりご案内いたします。