• パッチノート
  • 4ヶ月前

2024.02.01 - 1.14パッチノート

1.14アップデートは2月1日木曜日午前11時から午後3時まで、約4時間の定期メンテナンスで適用されます。

 

新スキン・エモート

バレンタインタジア(レア)スキンがリリースされます。

<バレンタインタジア>スキンは「バレンタインデー」イベントから獲得できます。

「誰かを待っているこの時間さえ幸せになる日ね」
イベントの詳細は後日お知らせにてご案内いたします。

 

悩むマルティナ、録画完了!マルティナ、口うるさいマルティナ、インタビューするマルティナエモートがリリースされます。
 

 

旧正月記念パッケージ販売

旧正月記念パッケージが販売されます。

  • 旧正月データボックスパッケージ

  • 旧正月特別パッケージ

詳細は別途告知にてお知らせいたします。


正式シーズン2 終了予告

2月15日(木)午前9時に正式シーズン2のランクが終了される予定です。

正式シーズン2の最後である今回のパッチではゲームプレイを大きく変化させるよりは、統計を基準に数値的な強弱を中心にした調整が行われる予定です。ランクシーズン最後のアップデートで大きな変化を与える場合、最終ランクティアの決定において特定のパッチの内容が影響を与えすぎてしまう恐れがあります。また、ランク終了日に行われる1.15アップデートでは新シーズンの変化が予定されているため、コード関連の変更を控えている状態です。

大きな変化のなかった正式シーズン2とは違って、正式シーズン3では大きな変化が予定されています。2月7日(水)に予定された開発者ライブ配信(Twitterより内容が共有される予定です。)で今後の改編内容が詳しく紹介される予定ですので何卒よろしくお願いいたします。

 

システム

野生動物の攻撃状態及び追跡距離アイコンの追加

野生動物を攻撃している状態や追跡距離をより分かりやすく確認できるアイコンが追加されます。

アイコンはボスモンスターと変異動物に適用されます。


製作所の分解費用無料化予定

2月15日(木)1.15メンテナンス以降、製作所でアイテムを分解する時、A-coinを消費しなくなります。

 

実験体

今後もアップデートごとに一部実験体の価格を持続的に値下げする予定です。

  • ケネス A-Coin購入価格 9,900 → 8,020

 

ダニエル

現在弱い姿を見せているダニエルのダメージ量を少しバフします。

  • レベル比例攻撃力 4.7 → 5

 

デビー&マーリン

勝率と平均ランクポイント獲得量がとても低いデビー&マーリンの威力をバフします。

  • Blue&Red(P)

    • 刻印ダメージ量 10/20/30(+追加攻撃力の70%)(+致命打確率の50%) → 10/25/40(+追加攻撃力の70%)(+致命打確率の50%)

 

ティア

ティアはピック率と平均ダメージ量がとても低い状態です。主に使用する色の組み合わせである魔法のリスのダメージ量を増やして性能をバフします。

  • カラーミックス(P)

    • 魔法のリス(青色+黄色) ダメージ量 40/75/110/145/180(+スキル増幅の80%) → 40/75/110/145/180(+スキル増幅の90%)

 

レノックス

平均チーム順位とランクポイント獲得量の低いレノックスの耐久性を高めて生存能力を強化させます。

  • レベル比例防御力 2.7 → 3

 

レオン

平均ランクポイント獲得量の低いレオンの波乗り(R)のダメージ量をバフします。

  • 波乗り(R)

    • ダメージ量 50/100/150(+スキル増幅の50%) → 50/100/150(+スキル増幅の55%)

    • 壁にぶつかった時の追加ダメージ量 100/200/300(+スキル増幅の50%) → 100/200/300(+スキル増幅の60%)

 

ルク

平均ランクポイント獲得量の低いルクが攻撃的なプレイをする時の威力をバフします。

  • クリーニングサービス(Q)

    • 再使用時のダメージ量 40/60/80/100/120(+攻撃力の40%) → 40/60/80/100/120(+攻撃力の50%)

 

ダイリン

ダイリンは良い性能を見せ続けています。耐久性をナーフして威力を調整します。

  • 基本体力 890 → 850

 

マルティナ

ピック率と平均ランクポイント獲得量の低いマルティナの威力を強化させます。

  • 早送り(Q)

    • 取材中ダメージ量 60/75/90/105/120(+攻撃力の50%) → 60/75/90/105/120(+攻撃力の60%)

    • 録画中ダメージ量 60/80/100/120/140(+攻撃力の60%) → 60/80/100/120/140(+攻撃力の70%)

 

マーカス

ピック率と平均ランクポイント獲得量の高いマーカスの耐久性をナーフします。

  • 基本防御力 46 → 42

 

マグヌス

暴走バイク(R)のクールダウンを減らしてマグヌスが究極技を使う時の負担を減らします。

  • 暴走バイク(R)

    • クールダウン 90/75/60秒 → 80/65/50

 

バニス

ピック率と平均ダメージ量の低いバニスの後半での威力をバフします。

  • レベル比例攻撃力 4.6 → 4.8

 

アドリアナ

前回のパッチによって弱くなってしまったアドリアナの威力の一部を戻します。特に打撃数の多い放火(Q)のダメージ量を増やしてアドリアナがスキルを上手く命中させた時の交戦能力を強化させます。

  • メラメラ(P)

    • 火傷状態の敵へのダメージ量 12/24/36(+スキル増幅の24%) → 12/24/36(+スキル増幅の32%)

  • 放火(Q)

    • ダメージ量 10/20/30/40/50(+スキル増幅の18/20/22/24/26%) → 10/20/30/40/50(+スキル増幅の20/22/24/26/28%)

 

アヤ

ピック率と勝率の高い突撃小銃アヤの基本攻撃ダメージ量を減らします。

  • 突撃小銃 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 1.6% → 1.4%

 

アイソル

勝率と平均ランクポイント獲得量の低い拳銃アイソルの威力をバフします。

  • セムテックス爆弾(Q)

    • ダメージ量 50/70/90/110/130(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の75%) → 50/70/90/110/130(+攻撃力の25%)(+スキル増幅の80%)

 

アロンソ

アロンソは低い統計を記録し続けています。平均ダメージ量は高くなったことを確認したため、アトラクションパンチ!(E)のクールダウンを減らして阻止能力を強化させます。

  • アトラクションパンチ!(E)

    • クールダウン 15/14/13/12/11秒 → 14/13/12/11/10秒

 

エキオン

3つの武器タイプの内、最も弱い姿を見せているデスアダーの威力をバフします。

  • カドモスの呼び声(P)

    • デスアダー 戦闘狂スタックあたりの攻撃速度増加量 6/8/10/12% → 8/10/12/14%

 

イレム

平均チーム順位とランクポイント獲得量がとても良いイレムの耐久性をナーフします。

  • レベル比例防御力 3.5 → 3.1

 

エヴァ

平均ランクポイント獲得量の低いエヴァの生存及びポジショニング能力を強化させます。

  • 紫水晶の波(E)

    • クールダウン 12秒 → 11秒

 

イアン

イアンは憑依状態になることが難しく、憑依状態になっても威力が十分ではない状態だと思われます。イアンの耐久性を強化させて全体的な性能をバフします。

  • レベル比例防御力 3.1 → 3.4

 

つばめ

秘技 - 生死の刻印(R)の体力回復量をダメージ量に比例する方式から的中時の固定数値に変更します。これによって最初に的中させた時の回復量は増加しますが、スタックが貯まった時の回復量は減少することになります。

  • 秘技 - 生死の刻印(R)

    • 体力回復量 ダメージ量の75% → 20/45/70/95/120(+追加攻撃力の100%)

 

ケネス

ケネスが防御的なアイテムを選んだ時の威力をナーフします。

  • 業火(W)

    • 受けるダメージ減少 3(+攻撃力の3/3.25/3.5/3.75/4%)% → 1(+攻撃力の4/4.25/4.5/4.75/5%)%

  • 火炎粉砕(R)

    • 振り下ろしダメージ量 80/200/320(+攻撃力の110%) → 40/155/270(+攻撃力の130%)

 

タジア

タジアの投射体発射位置と実際のエフェクトの位置が一致するように修正されます。

 

フェリックス

ピック率と平均ランクポイント獲得量の低いフェリックスの威力をバフします。

  • 旋風斬(Q)

    • ダメージ量 55/80/105/130/155(+攻撃力の60%) → 55/80/105/130/155(+攻撃力の65%)

    • 連携ダメージ量 60/90/120/150/180(+攻撃力の60%)(+キャラクターレベル * 3) → 60/90/120/150/180(+攻撃力の70%)(+キャラクターレベル * 3)

 

フィオラ

フィオラは次の1.15アップデートでスキルの改善が予定されています。現在フレッシュ(R)のディレイ増加によってバフが必要な状態ですが、スキル改善が行われるまでは慎重に調整したいと思います。アタックコンポゼ(W)のクールダウンを減らしてフィオラの交戦能力を強化させます。

  • アタックコンポゼ(W)

    • クールダウン 8/7/6/5/4秒 → 7/6/5/4/3秒

    • スタミナ消耗量 60/70/80/90/100 → 50

 

ピオロ

 パニッシャー(R)が的中した時に生成されるシールドを強化させ、より安定的にピオロが敵に近づけるように調整します。

  • パニッシャー(R)

    • シールド量 40/90/140(+スキル増幅の35%) → 40/90/140(+スキル増幅の40%)

    • シールド持続時間 3秒 → 4秒

 

ヘイズ

ロケットランチャー(R)スキル使用中の移動速度減少を緩和させてヘイズをプレイする時に不便だった部分を改善します。

  • ロケットランチャー(R)

    • 使用中移動速度減少量 0.4 → 0.3

 

ヒョヌ

平均ランクポイント獲得量の低いヒョヌの基本ステータスをバフします。

  • 基本攻撃力30 → 33


コバルト·プロトコル

コバルト·プロトコルの戦術スキルの方に新しい変化を適用させてみたいと思います。基本戦術スキルを神経衝撃に変更し、戦術スキル変更時の費用をなくします。この調整はフィードバックを基に後日導入される改善のための一時的な変更であり、再度変更されることがあります。


コバルト戦術スキル

ゲーム開始時の戦術スキルが祝福から神経衝撃に変更されます。

コバルト戦術スキルの購入価格がすべて0クレジットに変更されます。

  • 祈願 (削除)

  • ライトニングシールド (新規)

    • 指定した自分または味方にライトニングシールドを4.5秒間付与し、デバフ効果を消します。

    • シールドは400(+スキル増幅の10%)のダメージを吸収し、消える時には周りの敵に100+シールドで吸収したダメージ量の100%に値するスキルダメージを与えます。

    • 射程距離:制限なし

    • クールダウン: 17秒

  • 重力場 (新規)

    • しばらくすると周り3.75m以内の敵を引き寄せて300の固定ダメージを与え、 1.45秒間気絶させます。

    • クールダウン:60秒

  • 神経衝撃

    • 移動距離 9m → 7m

 

コバルト·プロトコルモード補正値

ナディン

  • 弓: 与えるダメージ量 95% → 92%

 

レオン

  • トンファー: 与えるシールド量 85% → 90%

 

マグヌス

  • 金槌: 与えるダメージ量 94% → 96%

  • バット: 受けるダメージ量 96% → 94%

 

バニス

  • 狙撃銃: 受けるダメージ量 97% → 99%

 

セリーヌ

  • 投げ: 与えるダメージ量 98% → 96%

 

シウカイ

  • 槍: 受けるダメージ量 95% → 93%

 

シセラ

  • 投げ: 与えるダメージ量 91% → 88%

 

シルヴィア

  • 拳銃: 究極技クールダウン減少量 40% → 20%

 

アデラ

  • バット: 受けるダメージ量 97% → 95%

 

アヤ

  • 拳銃: 与えるダメージ量 94% → 92%

  • 突撃小銃: 与えるダメージ量 87% → 89%

  • 狙撃銃: 与えるダメージ量 95% → 92%

 

アイソル

  • 突撃小銃: 与えるダメージ量 85% → 87%

 

アレックス

  • トンファー: 究極技クールダウン減少量 10% → 20%

 

エステル

  • 斧: 与えるシールド量 100% → 90%

 

エキオン

  • VF義手: 受けるダメージ量 95% → 94%

 

エマ

  • 暗器: 与えるダメージ量 102% → 100%

 

  • 双剣: 与えるダメージ量 93% → 95%

 

ザヒル

  • 投げ:

    • 与えるダメージ量 97% → 95%

    • 究極技クールダウン減少量 25% → 15%

 

ジャッキー

  • 斧: 与えるダメージ量 96% → 98%

 

ジェニー

  • 拳銃: 受けるダメージ量 99% → 97%

 

カミロ

  • 双剣: 受けるダメージ量 93% → 91%

 

ケネス

  • 斧: 受けるダメージ量 102% → 104%

 

カーラ

  • 石弓:

    • 与えるダメージ量 103% → 100%

    • 受けるダメージ量 93% → 95%

 

テオドール

  • 狙撃銃: 与えるダメージ量 97% → 95%

 

ハート

  • ギター: 受けるダメージ量 95% → 98%

 

ヘイズ

  • 突撃小銃: 受けるダメージ量 100% → 103%

 

ヒョヌ

  • トンファー:

    • 受けるダメージ量 100% → 103%

    • 究極技クールダウン減少量 25% → 10%

 

ヘジン

  • 弓:

    • 与えるダメージ量 93% → 92%

    • 究極技クールダウン減少量 20% → 10%

 

バグ修正・改善事項

ゲームプレイ改善事項

  • 観戦及びリプレイでチームの色と設置型アイテムの体力バーの色が一致しない問題を修正

  • ゲーム中、アイテム製作(B)で<生命の木>の上位アイテムリストにジャガンナートが出力されない問題を修正

  • 一部スキルを特定の地形で使用すると、非正常的なエフェクトが出力される問題を修正

  • カスタム対戦で死亡後に観戦すると、チームスロットの色と実験状況UIの色が一致しない問題を修正

  • 観戦及びリプレイで勝利演出が流されている時に最後の生存者が死亡すると、勝利演出が途中で終了される問題を修正

  • ゲーム内で個別チャットの音が出力されない問題を修正

  • 野生動物出現予定位置にマークを使用すると野生動物の名前が出力されない問題を修正

  • チュートリアルで韓国語・英語以外の言語で作成されたニックネームのテキストが正常に出力されない問題を修正

  • 一部実験体がスキルを使用すると、体力バーの上に対象指定不可状態が表示されない問題を修正

  • 味方が復活する時、味方が復活する地域を案内するピングが出力されない問題を修正

  • コバルト·プロトコル 実験体選択段階でプレイヤーが離脱した場合、その後の実験体選択段階でのチャットが2回出力される問題を修正

  • コバルト·プロトコルでライフバッグインフュージョンのツールチップに移動速度増加の発動条件が誤って案内されている問題を修正

 

実験体・武器改善事項

  • 石弓武器スキル強弩(D)のツールチップに気絶持続時間が出力されない問題を修正

  • 一部実験体のスキル被撃範囲が範囲表示よりも長く適用されている問題を修正

  • ニッキー 短気(P)スキルのツールチップに範囲スキルダメージを与える攻撃方式が記されていない問題を修正

  • レニ オーダーピング使用時にボイスが出力されない問題を修正

  • 宇宙整備士バーバラスキン着用中、BT-Mk2 セントリーガン(Q)が攻撃する時、投射体が止まったまましばらく残っている問題を修正

  • バニス 散弾(P)致命打攻撃時に追加弾丸発射の演出が出力されない問題を修正

  • シウカイ ソースまみれ(Q)を使用する時、敵の視点から敵味方識別フレームの色が非正常的に出力される問題を修正

  • アデラ プロモーション(Q)の演出と攻撃するタイミングが一致しない問題を修正

  • アディナ スターゲイザー(P)の移動速度増加数値に小数点以下の単位が出力されない問題を修正

  • アヤ 二連発(Q)の攻撃速度に比例するキャスト時間減少効果が適用される時、キャストした時とスキル発射のタイミングが一致しない問題を修正

  • コバルト·プロトコルでアロンソのプラズマバリア(P)がクールダウン状態の時に死亡して復活する場合、プラズマバリア(P)が生成されない問題を修正

  • ジェニー 死の演技(P)状態の時に設置型アイテムを使用できる問題を修正

  • ケネス 抑圧された怒り(P)の詳細ツールチップに一部項目が誤って出力される問題を修正

  • ケネス 憤怒の一撃(Q)の一般ツールチップに一部項目が誤って出力される問題を修正

  • ニナの体力バーの色がチームの色と一致しない問題を修正

  • タジア スティレット(Q)的中またはアルティジャナート(P)のディフェットーゾ効果で生成されたガラス破片が高低差のある地形でその一部が隠れる問題を修正

  • テオドール エネルギーフィールド(R)を使用した直後に移動すると、高い頻度で投射体の移動経路が非正常的に表示される問題を修正

  • 戦闘司祭テオドールスキン着用中、エネルギー・プロトコル(P)のシールドが消える時に非正常的なエフェクトが出力される問題を修正

  • テオドール 装填中、一部スキルを使用するとそのスキルのアニメーションが出力されない問題を修正

  • フェリックス 連携槍術(P) ツールチップにシールドの数値が非正常的に出力される問題を修正

  • シンガーソングライタープリヤスキン着用中、基本攻撃の投射体が低い位置で出力される問題を修正

  • ヘイズ 加速ロケット(R-Q) 投射体と攻撃された時のエフェクトの位置が一致しない問題を修正

  • ヒョヌ ドッグファイト(P)が活性化された時のエフェクトの位置が非正常的に出力される問題を修正

 

ロビー改善事項

  • チーム員がゲームリザルト及び統計画面に進入する状態の場合、マッチング開始ボタンが非活性化状態になるよう改善

  • 一部ボタンにサウンドを追加

  • コレクションからも墓石、監視カメラスキン、ドローンスキンのエフェクトを見れるように改善

  • ER PASSミッションにマウスオーバーしても演出が出力されない問題を修正

  • 「今日のクエスト」のミッションガイドツールチップの内容が達成条件と一致しない問題を修正

  • 製作所で研究所データボックスを購入する場合、保有しているアイテムの数量が更新されない問題を修正

  • カスタム対戦で同じ実験体を選択したことによってロビーに移動された場合、ゲーム開始ボタンが正常に動作しない問題を修正

  • 特定の状況でプロフィール設定画面に進入すると変更事項保存ポップアップが出力される問題を修正

  • 再起動すると収集品に獲得可能報酬や変更がないにも関わらず通知マークが付けられる問題を修正

  • コレクション > スキン画面でキャラクター使用順のフィルタを適用した場合、非正常的に整列される問題を修正

  • 製作所 > 交換所からトークンの整列が意図とは違う形で適用された問題を修正

  • 言語環境を変更した後にルート検索ページに進入すると、言語設定と合わないルートリストが出力される問題を修正

  • 製作所 > データボックス購入ポップアップからボックスのカテゴリーが箱で出力される問題を修正

  • 設定 > 入力 > 戦術スキルのショートカットキーを組み合わせ方式で設定する場合、ショートカットキーに「+」が出力される問題を修正

最近の記事

もっと見る
クォータービューバトルロイヤル
ユニークな製作システムが組み合わさった新感覚サバイバルゲーム

エターナルリターンプレイはこちら

*該当するプラットフォームのアカウントとプラットフォーム購読(別売)が必要な場合があります。
*持続的なインターネット接続が必要であり、年齢制限が適用されます。ゲーム内の購入商品が含まれています。

ソーシャルメディア