• ニュース
  • 1年前

ロードマップ運営再開

こんにちは、皆さん。
エターナルリターン1.0の正式サービスが始まってから約1週間が過ぎました。

期待していた以上に多くのプレイヤーの皆さんがルミア島に訪れ、嬉しい限りです。プレイヤーの皆さん、誠にありがとうございます。
しかし、これはエターナルリターン1.0の正式サービスの準備がよくできていたからではなく、多くの方々が正式サービス開始までお待ちしてくださったからだと思います。

むしろ長くお待ちくださったプレイヤーの皆さんには不便なUIなどにより失望させた部分が多くありました。ご期待に沿えず申し訳ございません。

その不便さにも関わらずエターナルリターン1.0をプレイしてくださった皆さんに深く感謝申し上げます。

皆さんからの大切なフィードバックについて今後の対応はどうなるかを共有するため、これまで正式サービスを準備するために一時中断されたロードマップサイトの運営を再開したいと思います。


[エターナルリターン1.0 ロードマップ]

キャラクターやスキン製作などの長い時間をかけて作られる作業の場合、その計画を共有しやすい方ですが、まだ解決すべき改善点については開発計画が一か月以内に適用される予定の項目を優先して共有しようと思います。まだロードマップに登録されていない項目も少しずつ追加していく形で内容を共有する予定です。

この1週間、皆さんからいただいたフィードバックの内、来週の1.1アップデートに含まれる項目は次のようになります。

 

1.1 8月3日アップデート予定

最も多くご指摘いただいた右側上段の製作ガイドが1次改善されます。目標アイテムをクリックすると必要な材料を表示し、材料を左クリックすると材料の登場位置を確認できるように改善されます。右クリックすると遠隔ドローンを呼び出すことができ、製作を完了した場合にはおすすめ装備に目標アイテムを変える機能が提供されます。

<望遠カメラ>アイテムを持っている場合、V‐Padのショートカットで<望遠カメラ>を選択できない問題も修正されます。今後はショートカットで複数のカメラやドローン、トラップを便利に製作できます。

ゲーム中下の装備やインベントリなどの大きさが小さすぎて不便だった部分についてはまず、最も多く使われているインベントリと簡単製作の大きさが大きくなります。しかし、装備したアイテムの部分の調整はレイアウトの再調整が必要となるため、改善まではもう少し時間がかかる予定です。

カメラの時点の変更については一時的にマウスでズームインした時、エターナルリターン1.0以前のビューを見れるように適用されます。従来の時点でプレイできる対応の内、最も早く適用できる方法を選びましたが、一般的には時点を広めてプレイする方が有利となりやすいため、パッチ後にも従来の時点でプレイしたい方が多い場合には設定から選べられるよう選択肢を追加しようと思います。

ルート検索ではルートID検索機能が基本となり、今後はルートIDをすぐに入力して探しやすくなります。ルートが多くなると過去のルートがリストから見えなくなる問題も解決されます。

そして、ゲーム準備段階の時間が足りないというフィードバックが多かったため、キャラクター選択段階の時間制限が10秒増加し、BGMもそれに合わせてリミックスされます。


一般対戦の場合、ゲームを多くプレイするほどポイントが高くなる傾向がありましたが、プレイ回数がポイントに影響を与えないようにし、連勝と連敗をより大きく反映してプレイ回数が多い場合には実力をより正確に測定しようと思います。その他にも長期的に一般対戦のマッチングクォリティを高めるために様々な措置が追加される予定です。

地域が細分化され、最後の臨時セーフゾーンが近すぎる場合が多くあったため、9カ所の地域のセーフゾーンの位置を変更しました。

新しく追加された製作所の場合、データボックスには「天井」や材料を合わせて完成させるシステムなどがなく、「製作」への接近が難しいため、欲しいスキンを手に入れがたいという評価が多くありました。商品の構造をすぐには解決できませんが、まずは重複商品を分解して得られるバカンストークンの数を増やし、バカンストークンで購入できる「未所持スキン補給チケット」を追加します。「未所持スキン補給チケット」はショップで購入できないスキンだけで構成され、まだ所持していないスキンの内、一つを確定的に支給します。
すでに分解を利用した方には変更された数よりもう少し多くバカンストークンを追加で支給する予定です。今後も製作所を追加で補完し、ご利用くださった皆さんが失望を感じないよう努力いたします。


多くのフィードバックされたバグの一部はホットフィックスを通して修正されましたが、下の項目を含め、多く発見されたバグの場合、1.1バージョンで修正される予定です。

  • 一部の戦術スキルとキャラクタースキルを同時に使用すると移動品がらスキルを使用できる問題

  • マルティナ 早送り(Q)と一時停止(W)が同時に的中した場合、刻印消耗効果が適用されない問題

  • デビー&マーリン クレセントダンス(マーリン W)が特定の状況で使用できない問題

  • 適合能力値が %の増幅の影響を受けない問題

  • 戦場シャトルの凍結バフが正常的に動作しない問題

  • マッチング中にチーム招待ができる問題などの一部のマッチングバグ

  • まれにスキルエフェクトや投射体が見えない問題

  • コバルト・プロトコルでその場で一度復活する問題

その他ツールチップに関するバグはほとんど一緒に修正される予定です。

また、事前構成チームだけでなくランダムマッチングでも今後はゲーム内音声チャット機能が使用できるようになります。基本的には「音声チャットOFF」に設定されているので、ランダムマッチングで出会ったチーム員とコミュニケーションしたい場合には設定の方をご確認ください。

 

1.2 8月17日アップデート及び以降のアップデート
一部のバグは修正までもう少し時間がかかる予定です。

  • マッチングに関する様々な問題の場合、1.1、1.2にわたってその多くが修正される予定です。

  • 一部のスキルの攻撃されたエフェクトが隠密状態でも見える問題の場合、視界処理関連の内部のロジックに関する問題であるため、1.2アップデートに含まれる予定です。

  • 港と倉庫の間に戦場の壁を通れる問題(1.2アップデート)と教会内部の箱探索経路の改善(1.3アップデート)も後処理まで完了する次第修正される予定です。

  • V‐Padの戦術スキルの空間を減らし、情報構成の改善及びキャラクター選択画面でチーム員の戦術スキルを確認できる機能などの作業も行っていますが、まだ日程は確定されておりません。

  • コレクションでキャラクターのステータスと武器熟練度を確認できるメニューが1.3アップデートに追加されます。


ロードマップはすべての開発項目を含めません。ロードマップ以外にも様々なゲームの改善事項や新しい機能が用意されています。また、ロードマップに表示された日程は開発中に変更される場合が多くあります。新しいシーズンについての情報の場合、他の場所で先に共有された後にロードマップに公開される方です。

ロードマップの目的はプレイヤーの皆さんに開発の状況をより詳しくお伝えするためであり、特に今のプレシーズン期間中にいただいた多くのフィードバックに対する対応をお伝えしたく、運営を再開することになりました。改善事項がより早く適用されるよう最善を尽くし、今後より多くの情報をお伝えできるよう努力して参ります。


より楽しくプレイできるエターナルリターン1.0になるよう、皆さんからのたくさんのフィードバックをお待ちしておりますので今後ともよろしくお願いいたします。


いつもエターナルリターンをプレイしていただき、ありがとうございます。

最近の記事

もっと見る
クォータービューバトルロイヤル
ユニークな製作システムが組み合わさった新感覚サバイバルゲーム

エターナルリターンプレイはこちら

*該当するプラットフォームのアカウントとプラットフォーム購読(別売)が必要な場合があります。
*持続的なインターネット接続が必要であり、年齢制限が適用されます。ゲーム内の購入商品が含まれています。

ソーシャルメディア