1.33アップデートは10月24日木曜日午前11時から午後3時まで、約4時間の定期メンテナンスで適用されます。
新規実験体 - ユミン
アルカナを使用する新しい実験体、ユミンがルミア島に登場します。
ユミンはリリース後、2週間A-coin 9,900の価格で販売され、10月29日(火)までランク対戦に出戦できません。
「風と雲に乗って。では、参ろう!」
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653585438-Yumin_P.png)
仙力 (P)
ユミンは風雲地帯にいる時、移動速度が10%増加します。
風雲地帯で風刃(Q)または旋風(W)を使用すると、風雲地帯が消える代わりに2.5秒間50/85/120(+スキル増幅の20%)のダメージを吸収するシールドを獲得します。
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653608199-Yumin_Q1.png)
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653613559-Yumin_Q2.png)
風刃 (Q)
ユミンが3回風の刃を放ち、経路上の敵にそれぞれ40/55/70/85/100(+スキル増幅の40%)のスキルダメージを与えます。最初に的中した対象以外には、60%のダメージを与えます。
風雲地帯でスキルを使用すると、より大きな風を起こします。風は射程距離の端まで飛んで行ったり、敵に的中すると、竜巻を起こして0.5秒ごとに40/60/80/100/120(+スキル増幅の45%)のスキルダメージを与えます。
射程距離: 6.8m
投射体発射間隔: 0.3秒
投射体の大きさ: 円形半径 1.2m
風雲地帯での投射体の大きさ: 円形半径 1.6m
竜巻の大きさ: 円形半径 2m
竜巻持続時間: 2秒 (合計4回攻撃)
クールダウン: 7/6.5/6/5.5/5秒
スタミナ消耗量: 50/55/60/65/70\
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653645386-Yumin_W.png)
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653649805-Yumin_W2.png)
旋風 (W)
ユミンが風を吹き飛ばして敵に80/110/140/170/200(+スキル増幅の65%)のスキルダメージを与え、1.5秒間移動速度を26/27/28/29/30%減少させます。
風雲地帯でスキルを使用すると、より強い風を吹き飛ばして敵に100/135/170/205/240(+スキル増幅の70%)のスキルダメージを与えて後ろに押し出します。
射程距離: 6m
角度: 45度
ノックバック時間: 0.5秒
ノックバック距離: 2m
クールダウン: 9/8.5/8/7.5/7秒
スタミナ消耗量: 90
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653678248-Yumin_E.png)
嵐の足跡 (E)
持続効果:スキルが的中すると、クールダウンが1秒減少します。
ユミンが指定した方向に素早く移動し、5秒間継続する風雲地帯を生成します。
移動した後、周りにいる敵3人に風を飛ばして60/100/140/180/220(+スキル増幅の55%)のスキルダメージを与えます。
移動距離: 3.5m
移動速度: 11.7m/s
風雲地帯の大きさ: 円形半径 2.3m
ダメージ範囲: 移動後の位置の半径 5m (敵実験体を優先します。)
クールダウン: 11/10.5/10/9.5/9秒
クールダウン減少ステータスの影響を受けません。
スタミナ消耗量: 60/50/40/30/20
![](https://cdn.playeternalreturn.com/2024%2F10%2F23%2F1729653703534-Yumin_R.png)
風流雲散 (R)
ユミンが空から鶴を召喚して50/100/150(+スキル増幅の50%)のスキルダメージを与え、1秒間移動速度を40%減少させます。
鶴は1秒後、再び飛び上がり、100/200/300(+スキル増幅の80%)(+対象の最大体力の10%)のスキルダメージを与え、0.7秒間空中に浮かせます。
射程距離: 10m
ダメージ範囲: 円形半径 3m
クールダウン: 80/70/60秒
スタミナ消耗量: 100
新スキン・エモート
刑務官ビアンカ (レア)スキンがリリースされます。
「フン!このわらわ目から逃げられるとでも思ったのか?愚か者め!」
挨拶するユミン、何だと?!ユミン、断るユミン、オッケー!ユミンエモートがリリースされます。
1.33 確率型アイテム変更
スキンデータボックスウィークイベントが終了し、[スキンデータボックス]の追加獲得確率が変更されます。
変更される「スキンデータボックス」のアイテムリスト及び確率は公式ホームページの[変更予定確率-データボックス]でご確認いただけます。
※ データボックスの予定確率は10月24日(木)メンテナンス以降、現在確率に適用されます。
システム
拡張マップ(M)の可視性改善
オブジェクト予告の矢印がより明確に見えるようになります。
キューブのアイコンが鮮明になり、食品補給箱が強調されなくなります。
マップの背景が暗くなり、全体的なアイコンがより見えやすくなります。
キャラクター表示ハイライト機能On/Offオプション追加
キャラクター表示ハイライト(Space Bar)キーを押して自分のキャラクターの位置を表示する機能がプレイスタイルによって不便になることがあり、オプションを解除できるようにします。
設定 > ゲーム > 詳細設定 > 「キャラクタ表示ハイライト使用」 On/Off チェック
デフォルト設定はOnになります。
チャット欄移動機能追加
チャット欄を移動させる機能が追加されます。
チャット入力待機状態(Enter)でチャット欄の右上のボタンをクリックしたまま移動させると、チャット欄を移動させることができます。
アイテム指定ピングにリンク機能追加
アイテムを指定するピングにリンク機能が追加されます。
アイテムリンクはチャットウィンドウ拡張(「`」または未指定)キーを押した状態、または入力待機状態(Enter)で確認できます。
マウスを載せると、アイテムのツールチップを確認できます。
クリックする場合、アイテム製作画面が表示されます。
マッチング改善
アジアサーバーの最上位圏のマッチング範囲の基準が変更されます。(7300RP → 7500RP)
ただし、最も長く待機したプレイヤーのマッチング待機時間が長くなる場合にはマッチング範囲が拡大することがあります。
ランク対戦事前構成チームの条件変更
ランク対戦で事前構成チーム許容範囲が2人事前構成チームも3人事前構成チームと同じ条件で適用されます。適用範囲はサーバーによって異なります。
アジア、アジア2サーバー:ダイヤモンドティアまで事前構成チームでプレイできます。
北米、南米、欧州サーバー:プラチナムティアまで事前構成チームでプレイできます。
データボックスの登場リストで未所持アイテムのみ表示オプション追加
スキンデータボックスなど、確率に応じて獲得する商品のアイテムリストで未所持アイテムのみ表示することができます。
ゲームプレイ
禁止区域解除予定地の戦闘型オブジェクト調整
シーズン5で禁止区域解除機能を導入した後、禁止区域解除予定地でもオブジェクトが登場するようになりました。しかし、アルファ、オメガ、ウィクラインなどの戦闘型オブジェクトが禁止区域解除予定地で登場すると、複数のチームが集まり、ゲームのプレイを妨げることが多いため、調整を行います。
アルファ、オメガは今後禁止区域解除予定地に登場しません。
ウィクラインは出現する時、安全地域がある場合、禁止区域解除予定地に登場しなくなります。
案内ロボットLUMI
基本移動速度 2.2 → 2.5
実験体認識範囲 3m → 4m
案内ロボットが販売する食べ物が<モカブレッド>に限らず、<モカブレッド>/<ハンバーガー>/<スクランブルエッグ>の中で一つを販売するようになります。
スクランブルエッグ (レア等級)
価格:0 クレジット
体力回復量:630
獲得数:6
ハンバーガー (新規レア等級)
価格:0 クレジット
体力回復量:700
獲得数:6
野生動物
コウモリ
コウモリから<双眼鏡>と<火薬>を追加で獲得できる確率が少し減少します。
変異コウモリは変更されません。
天気
天気「雨」が登場する確率が減少し、「曇り」と「砂嵐」が登場する確率が増加します。
ガジェット
フレアガンR
待機時間 45秒 → 60秒
騒音ピング発生範囲 60m → 80m
特性
カオス系
鬼火
発動条件 全体体力の30% → 35%
力の蓄積
適合能力値増加 (1日目の昼 ~ 7日目の昼まで) 0/1/2/3/4/5/7/9/11/14/17/20/20 → 0/1/2/3/4/6/8/10/12/14/16/16/16
サポート系
超再生
回復、シールド増加 10% → 15%
戦術スキル
赤嵐
静電気状態持続時間 8/12秒 → 10/12秒
実験体
ガーネット
低いランクポイント獲得量を記録しているガーネットの主力スキルの威力を上げて、相手がガーネットを無視できないように調整します。
押しつぶし&突き刺し(Q)
押しつぶし(Q1)ダメージ量 40/60/80/100/120(+スキル増幅の45%)(+最大体力の5%) → 40/60/80/100/120(+スキル増幅の50%)(+最大体力の5%)
ナタポン
ナタポンはインスタントフォト(E)を使った連携は強力ですが、全体的な平均ダメージ量は他の攻撃型実験体に比べてとても低い方です。スナップ写真(Q)の威力をバフして、敵と対峙している状況ではより大きなダメージ量を出せるようにします。
スナップ写真(Q)
ダメージ量 50/85/120/155/190(+スキル増幅の70%) → 50/85/120/155/190(+スキル増幅の75%)
ダニエル
良いランクポイント獲得量を記録しているダニエルの威力をナーフします。
シャドーグライド (E)
ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の30%) → 20/35/50/65/80(+攻撃力の30%)
ダルコ
弱いパフォーマンスを見せているダルコのレベル比例防御力をバフして、より耐えられるようにします。
レベル比例防御力 3.1 → 3.3
デビー&マーリン
デビー&マーリンは現在高いピック率と共に良いパフォーマンスを見せています。Blue&Red(P)でダメージを累積するプレイはいいですが、ダメージ量が高いと思われるため、ナーフします。
Blue&Red(P)
ダメージ量 10/25/40(+追加攻撃力の70%)(+致命打確率の50%) → 10/20/30(+追加攻撃力の70%)(+致命打確率50%)
ラウラ
ラウラが序盤でより強力な威力を発揮できるよう、イバラの花(Q)のダメージ量をバフします。
イバラの花(Q)
ダメージ量 60/90/120/150/180(+スキル増幅の60%) → 80/110/140/170/200(+スキル増幅の60%)
ロッジ
ロッジは現在良くないパフォーマンスを見せています。ダブルショット(P)を上手く使用した時にはより高い威力を出せるように調整します。
ダブルショット(P)
2打ダメージ量 攻撃力の45/55/65% → 50/60/70%
ダイリン
ダイリンが酔虎撃破山(R)を上手く的中させた時には、より高いダメージ量を出せるように調整します。
酔虎撃破山(R)
最小ダメージ量 30/80/130(+攻撃力の50%)(+消耗した酔いの50%) → 30/80/130(+攻撃力の60%)(+消耗した酔いの50%)
最大ダメージ量 45/120/195(+攻撃力の75%)(+消耗した酔いの50%) → 45/120/195(+攻撃力の90%)(+消耗した酔いの50%)
莉央
弱いパフォーマンスを見せている莉央の威力をバフします。
基本攻撃力29 → 33
マルティナ
新しいアイテムといいシナジー効果を見せ、強力な姿を見せているマルティナの再生(P)の威力をナーフします。
再生(P)
放送中
基本攻撃ダメージ量 (攻撃力の60%) * (基本攻撃増幅) → (攻撃力の55%) * (基本攻撃増幅)
マーカス
低い勝率とランクポイント獲得量を記録しているマーカスのレベル比例体力をバフして、後半での耐久力を強化させます。
レベル比例体力 93 → 95
バーバラ
バーバラが改造(P)とイオンレーザー(W)を使ってより積極的にプレイできるようにします。
改造(P)
基本攻撃追加ダメージ量 30/40/50(+スキル増幅の30/40/50%) → 30/40/50(+スキル増幅の35/45/55%)
イオンレーザー(W)
クールダウン 10/9.5/9/8.5/8秒 → 9/8.5/8/7.5/7秒
バニス
レグショット(Q)の移動速度減少量を増やして、敵に上手く的中させた時には、より役立つようになります。
基本攻撃力33 → 35
レグショット(Q)
移動速度減少 10/15/20/25/30% → 15/20/25/30/35%
ビアンカ
ビアンカは真祖の君臨(R)を使用して戦闘を容易に仕掛けることができますが、上手く攻撃を的中しても前線で容易に阻止されたり、弱い威力を見せています。全体的な威力をバフし、上手く敵陣に入り込んだ時には、より強力な威力を出せるように調整します。
鮮血の投槍(Q)
2打ダメージ量 10/40/70/100/130(+スキル増幅の45%)(+対象の最大体力の5%) → 10/40/70/100/130(+スキル増幅の45%)(+対象の最大体力の8%)
真祖の君臨(R)
1打ダメージ量 50/100/150(+スキル増幅の45%)(+対象の最大体力の8%) → 50/100/150(+スキル増幅の45%)(+対象の最大体力の11%)
アデラ
前回のアップデート以降、アデラはスキルのクールダウンが短くなり、スキルの活用度は上がりましたが、駒を繰り返して設置することで地域を掌握し、高い瞬間火力で良いパフォーマンスを見せています。
そのため、駒の維持時間とプロモーション(Q)、キャスリング(E)の威力を調整してアデラの威力をナーフします。駒の維持時間が短くなるため、チェックメイト(R)の威力も減らされます。
プロモーション(Q)
ポーンダメージ量 40/85/130/175/220(+スキル増幅の65%) → 40/80/120/160/200(+スキル増幅の65%)
クイーンダメージ量 50/95/140/185/230(+スキル増幅の75%) → 50/95/140/185/230(+スキル増幅の70%)
ポーン、クイーン維持時間 8秒 → 6秒
ナイトフォーク(W)
ナイト維持時間 8秒 → 6秒
キャスリング(E)
ダメージ量 20/75/130/185/240(+スキル増幅の80%) → 50/90/130/170/210(+スキル増幅の75%)
ルック維持時間 8秒 → 6秒
アルダ
アルダの全体的な威力をバフし、シャマシュの巻物(Q)の的中難易度を緩和します。
アルカナ 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.4% → 4.6%
シャマシュの巻物(Q)
投射体速度 15m/s → 17m/s
シャマシュの法典(R-Q)にも適用されます。
アビゲイル
強力な威力で良いパフォーマンスを見せているアビゲイルのワープスラッシュ(E)の威力をナーフします。
ワープスラッシュ(E)
ダメージ量 120/140/160/180/200(+スキル増幅の35%) → 80/100/120/140/160(+スキル増幅の35%)
アヤ
アヤは拳銃と狙撃銃を使う時、特に良くないパフォーマンスを見せています。二連発(Q)のクールダウンを減らして、より多く使用できるようにします。
二連発(Q)
クールダウン 11/10/9/8/7秒 → 10/9/8/7/6秒
アイソル
とても良くない統計を記録している拳銃アイソルの隠密機動(E)のダメージ量をバフし、スキルを上手く活用できた時には強力な一撃を与えられるように調整します。
隠密機動(E)
ダメージ量 40/65/90/115/140(+スキル増幅の60%) → 40/65/90/115/140(+スキル増幅の70%)
アイザック
良いパフォーマンスを見せているアイザックの基本防御力をナーフします。
基本防御力 53 → 50
エキオン
エキオンがドライバイト(E)を上手く活用した時には、より高いダメージ量を出せるようにします。
ドライバイト(E)
ダメージ量 20/35/50/65/80(攻撃力の30%) → 20/35/50/65/80(攻撃力の40%)
ウィリアム
ウィリアムのシャドウボール(Q)はキャッチボール(P)が3スタックになった時に強力な威力を発揮します。しかし、移動する時にワインドアップ(W)を使って3スタックを維持できる部分を牽制するため、スタック維持時間を減らします。
キャッチボール(P)
スタック維持時間 12秒 → 10秒
イレム
高いランクポイント獲得量を記録し、良いパフォーマンスを見せているイレムのバウンシングボール(Q)の威力をナーフします。
バウンシングボール(Q)
ダメージ量 50/70/90/110/130(+スキル増幅の50%) → 50/70/90/110/130(+スキル増幅の45%)
イアン
良いパフォーマンスを見せているイアンの主力スキル、血まみれの爪(W)の威力をナーフします。
血まみれの爪(憑依状態 W)
ダメージ量 10/40/70/100/130(+攻撃力の70%) → 10/40/70/100/130(+攻撃力の65%)
ジャッキー
襲撃(E)のクールダウンを減らして、より多く使用できるように調整します。
襲撃(E)
クールダウン 17秒 → 15秒
つばめ
他の遠距離攻撃型実験体に比べて弱いパフォーマンスを見せているつばめの秘技 - 生死の刻印(P)を強化させて、全体的なダメージ量をバフします。
秘技 - 生死の刻印(P)
ダメージ量 30(+追加攻撃力の60%)(+対象の最大体力の1/3.5/6(+追加攻撃力の3%)%) → 30(+追加攻撃力の60%)(+対象の最大体力の1/4/7(+追加攻撃力の3%)%)
カミロ
カミロがドゥエンデ(R)を上手く活用した場合には、より多くのダメージ量を吸収できるようにします。
ドゥエンデ (R)
受けるダメージ 減少 20/25/30% → 25/30/35%
カティア
弱いパフォーマンスを見せているカティアの威力をバフします。
狙撃銃 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 2% → 2.2%
カーラ
低いピック率とランクポイント獲得量を記録し、良くないパフォーマンスを見せているカーラのスピア装填(P)の威力をバフしてより活躍できるように調整します。
スピア装填(P)
最大チャージダメージ量 10/25/40(+攻撃力の100%)(+スキル増幅の35%)(+対象の最大体力の4/7/10%) → 10/25/40(+攻撃力の100%)(+スキル増幅の40%)(+対象の最大体力の4/7/10%)
フィオラ
弱いパフォーマンスを見せているレイピアフィオラの威力をバフします。
レイピア 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.4% → 4.6%
ハート
高いピック率と良いパフォーマンスを見せているハートの全体的な威力をナーフします。
ギター 武器熟練度レベル比例
基本攻撃増幅 1.4% → 1.3%
攻撃速度 3.1% → 2.6%
ヒョヌ
良い統計を記録しているトンファーヒョヌの威力をナーフし、統計の良くないグローブヒョヌの基本攻撃力はバフして威力を補います。
基本攻撃力37 → 40
足踏み(Q)
ダメージ量 50/100/150/200/250(+追加攻撃力の40%)(+スキル増幅の85%) → 50/100/150/200/250(+追加攻撃力の40%)(+スキル増幅の75%)
武器
ギター
パープル・ヘイズ スタミナ再生 1 → 50%
ザ・ウォール
情熱 - [固有装備効果]
持続時間 7秒 → 5秒
ワンダフルトゥナイト
情熱 - [固有装備効果]
持続時間 7秒 → 5秒
ハートブレイカー - 真紅
情熱 - [固有装備効果]
持続時間 7秒 → 5秒
短剣
悪意 (新規伝説等級)
レシピ: メス + ミスリル
能力値
攻撃力 45
スキル増幅 80
移動速度 0.06
執行人 - [固有装備効果]
敵の現在体力が敵の最大体力の40%以下の場合、自分が対象に与えるスキルのダメージ量が20%増加します。
突撃小銃
エンデバーAX (新規伝説等級)
レシピ: M16A1 + 生命の木
能力値
攻撃力 75
攻撃速度 40%
装填数 90発
情熱 - [固有装備効果]
基本攻撃が敵実験体に的中すると、敵実験体の現在体力の3%のスキルダメージを与え、5秒間情熱スタックを獲得します。獲得した情熱スタック1あたり5%の攻撃速度を獲得し、最大4スタックになると、10の攻撃力と0.1の移動速度を追加で獲得します。
金槌
最後の審判 (新規伝説等級)
レシピ: 鹿の槌 + ミスリル
能力値
攻撃力 40
スキル増幅 90
最大体力 120
破裂 - [固有装備効果]
敵実験体にスキルを的中させると、0.8秒後に的中した実験体の周りに60(+キャラクターレベル*3)(+スキル増幅の30%)のスキルダメージを与える爆発を起こします。
クールダウン 8秒
アルカナ
ザ・サン (新規伝説等級)
レシピ: ガラス玉 + 三昧真火
能力値
攻撃力 35
スキル増幅 90
クールダウン減少 15%
与える回復増加 10%
両手剣
ダインスレイヴ - 真紅 適合能力値 53 → 50
狙撃銃
デッドアイ (新規伝説等級)
レシピ: 火縄銃 + ミスリル
能力値
攻撃力 47
スキル増幅 95
攻撃速度 30%
視界範囲 1.5
装填数 12発
チャージ - 閃光 - [固有装備効果]
次に加える基本攻撃がキャラクターレベル * 8 (+スキル増幅の15%)の追加スキルダメージを与え、 1.5秒間移動速度を20%減少させます。
クールダウン 5秒
ウィドウ・メーカー - 宵色 装填数 10 → 12
トンファー
メンティストンファー (新規伝説等級)
レシピ: 竹 + ミスリル
能力値
攻撃力 66
防御力 8
攻撃速度 35%
迅速 - そよ風 - [固有装備効果]
4秒以内に3回の個別ダメージを与えると、2秒間移動速度が15%増加して200のシールドを獲得します。
クールダウン 12秒
防具
服
エルフドレス
激励 - [固有装備効果]
適合能力値増加 5(+キャラクターレベル*0.5) → 10(+キャラクターレベル*0.5)
攻撃速度増加 10% → 15%
頭
スパークシールド 防御力 14 → 12
クワッドアイ攻撃力 15 → 18
腕 / 装具
真理は我が光 (新規英雄等級)
レシピ: アイテールの羽 + リボン
能力値
防御力 5
スキル増幅 40
最大体力 100
邀明月 (新規伝説等級)
レシピ: 鉄の玉 + 隕石
能力値
防御力 10
スキル増幅 50
最大体力 150
ミスリルクイーバー 攻撃力 33 → 35
スルタンの矢筒 攻撃力 25 → 27
運命のさいころ
攻撃力 30 → 25
致命打ダメージ量 7% → 10%
脚
ワイルドウォーカー
治癒減少 - 弱 - [固有装備効果] (新規)
相手にダメージを与えるとダメージを受けた対象の治癒効果が4秒間40%減少します。
コバルト·プロトコル
コバルト・プロトコルモード補正値
レニ
拳銃: 受けるダメージ量 95% → 93%
マグヌス
金槌: 与えるダメージ量 95% → 97%
セリーヌ
投げ: 与えるダメージ量 91% → 93%
アロンソ
グローブ: 与えるダメージ量 104% → 106%
ヤン
トンファー: 与えるダメージ量 95% → 97%
エレナ
レイピア: 与えるダメージ量 102% → 104%
イアン
短剣: 与えるダメージ量 102% → 104%
カミロ
双剣: 与えるダメージ量 98% → 96%
ケネス
斧: 与えるダメージ量 98% → 100%
ヒョヌ
トンファー: 与えるダメージ量 91% → 94%
バグ修正・改善事項
ゲームプレイ改善事項
視界の中にいない敵が使用したエモートとスプレーの効果音が聞こえないように改善
チャット欄のスクロールを上にした状態で新しいチャットが転送された場合には自動で下に移動するように改善
携帯用Kioskで特殊材料を購入する時、補給箱が生成されない問題を修正
ゲームを始める時、しばらくの間停止する問題を修正
体力バーを含め、キャラクターの上に表示されるUIに位置をキャラクターごとに少しずつ調整
フレアガンBを使用する時、システムメッセージが非正常的に出力する問題を修正
フレアガンRのオーバーレイが戦場の霧の中でも出力する問題を修正
復活までの残り時間のピングが転送できない問題を修正
ルート自動生成機能を使用する時、森地域のハイパーループを考慮しない問題を修正
特殊材料アイテムを味方探索材料に登録できない問題を修正
スプレーを何回も使用すると、位置が非正常的に適用される問題を修正
初めてスプレーを使用する時、効果音が大きくなる問題を修正
茂みの中でスプレーを使用すると、一部の画像が不自然な形で出力する問題を修正
特定の状況で衛星レーダーが活性化された状態が継続する問題を修正
リプレイで戦術スキル-ストライダー - A13のエフェクトが、隠密状態でも敵の視点で見える問題を修正
特定の状況で練習モードで神話等級の航空補給箱の数が非正常的に生成される問題を修正
一部アイテムのツールチップにアイテムスキルのダメージ量が非正常的に出力する問題を修正
携帯用Kioskを指定するピングを転送すると、システムメッセージが非正常的に出力する問題を修正
一部地域の保安コンソールの影が不自然な形で出力する問題を修正
コバルト·プロトコルでシャルルマーニュの盾アイテムのメインタグが非正常的に設定された問題を修正
アイテムスキル-衰弱の霧の防御力減少効果の数値が非正常的に適用された問題を修正
実験体・武器改善事項
狙撃銃の武器スキル-狙撃(D)を使用すると、カーソルの位置によって範囲表示が不自然な形で出力する問題を修正
アングリーバニーニッキースキンを着用している時、勝利演出で一部の背景が出力しない問題を修正
特定の状況でレノアがキューブ-宇宙を獲得すると、キューブ-宇宙のクールダウン減少効果が適用されない問題を修正
ビアンカ 一部のアニメーションが不自然な形で出力する問題を修正
特定の状況でエキオンの武器のエフェクトが戦場の霧の中でも見える問題を修正
エマ Change★(R)を兎に使用する場合、周りの瀕死状態の敵に変異が適用される問題を修正
Eleven カロリーシールド(R)の状態アイコンのツールチップにスキル名が非正常的に出力する問題を修正
フェリックス 雷龍撃(R)チャージ後に使用する時、カーソルの位置によって範囲表示が不自然な形で出力する問題を修正
ロビー改善事項
製作所で箱を開けた後、10回開封ボタンを追加して連続で開けられるように改善
フレンドリストを開いた状態でフレンドリスト以外の領域をクリックする場合、フレンドリストが閉じるように改善
事前構成チームではないチームメンバーを称賛できない問題の原因と思われるコードを修正
マッチング可能通知に時間が誤って出力する問題を修正
商品購入画面で獲得できる報酬のマウスオーバー領域が非正常的に設定された問題を修正
エンドロールで一部の領域をクリックすると、以前の画面のボタンが選択できる問題を修正
エンドロールの声優リストを現在の基準に合わせて更新