9.1アップデートは10月23日木曜日午前11時から午後3時まで、約4時間の定期メンテナンスで適用されます
【ER PASS:祭り】
ER PASSは1,250NPで購入でき、発売記念セールで3週間890NPで販売されます。19レベルをすぐに上げられるER PLUSは3週間割引され、2,520NPで販売されます。(通常価格:3,150NP)
割引販売:2025年10月23日(木)メンテナンス以降 ~ 2025年11月3日(木)メンテナンス前まで(3週間)
ER PASS購入後、差額をお支払いいただくと、ER PLUSにアップグレードできます。
ER PASSは、ERポイント(経験値)を集めることでER PASSのシーズンレベルを上げることができます。ERポイント(経験値)はゲームプレイまたはミッションを達成したり、購入することで獲得できます。シーズンレベルを上げると最大900NPとスキン、エモート、祭りトークン100個など様々な報酬を獲得できます。
無料報酬はER PASSを購入しなくても獲得できますが、ER PASSを購入するとより多くの報酬を獲得することができます。
ER PASSミッションは全部で8週間行われ、毎週木曜日午後12時(JST)に次の週のミッションが解禁されます。
ER PASSを購入しない場合、毎週5つのミッションを達成できます。
ER PASSを購入する場合、5つの特別ミッションを追加で達成できます。
ER PASSを後で購入しても、すでに達成したことのある特別ミッションはすぐに達成したことになります。
新シーズンが始まると、自動で【ER PASS:祭り】が有効化され、ER PASSの有効期間は発売されたシーズンからその次のシーズン、合わせて2シーズン間利用できます。
ER PASSミッションを達成して、いろんな報酬を手に入れてみましょう!
【ER PASS:祭り 】スキン3種
ER PASSからもらえる祭りシーズンのスキンをご紹介します!
鬼火に惑わされし イアン(英雄) - ER PASS:祭り 80レベル達成報酬
「青い火についてきてください...あなたが望むお祭りは、まだ終わっていませんから...」
運命の青い約束 ケネス(レア) - ER PASS:祭り 20レベル達成報酬
「あの眩しい花火が、失った色を取り戻してくれることを祈っている」


紅葉が導く先 雪(レア) - ER PASS:祭り 40レベル達成報酬
「みんな楽しんでいるようで何よりです。招待した甲斐がありましたね」
データボックス及び分解獲得トークン変更
事前にご案内した通り、10月23日(木) 9.1メンテナンス以降からはデイリーボックスやシーズントークンランダムボックスを開けたり、完全なアイテムを分解する時、確率に応じて獲得できるトークンが<祭りトークン>に変更されます。
【ER PASS:アカデミー】終了
事前にご案内した通り、10月23日(木) 9.1メンテナンス以降、2シーズン間運営された【ER PASS:アカデミー】が終了いたします。
報酬受領条件は達成しましたが、受領できなかった報酬は、10月23日(木) 9.1アップデート以降、メールボックスに一括で支給される予定です。
報酬受領可能期間:2026年1月23日(金) 23:59:59まで (JST)
メールボックス有効期間:ゲームに接続してから90日以内
アカデミートークン商品終了
10月23日(木) 9.1メンテナンス以降、アカデミートークンで購入できる商品の販売が終了いたします。
まだ使用していないアカデミートークンは、消滅する前に交換所の商品と交換してください!
パッケージ商品に含まれていたアカデミートークンは、パッケージから除外されます。
死神ルクコレクションパッケージ
ニア登場記念パッケージ
放課後ツインズコレクションパッケージ
正式シーズン9開始
正式シーズン9のランク対戦が始まります。
プレシーズン最後のランクポイントを基準にランクポイントがソフトリセットされます。
プレシーズンで一時的に拡大されたランクのマッチング範囲が縮小されます。
アジアサーバー
事前構成チームでのマッチング可能区間がプラチナムティア以下に制限されます。メテオライトティア以上のマッチングが完全に分離された後に緩和する予定です。
北米、欧州サーバー
事前構成チームでのマッチング可能区間がゴールドティア以下に制限されます。後日上位圏のマッチングが完全に分離された後に緩和する予定です。
正式シーズン8のランクリワードが支給されます。
ゴールドティア以上達成した場合、<士官候補生フェリックス>が支給されます。
「修練に終わりはないって言うけど、今回だけは成果を見せる番だ!」


プラチナムティア以上達成した場合、<清涼一閃つばめ 忍者が現れた>エモートが支給されます。
ダイヤモンドティア以上達成した場合、<士官候補生フェリックス ダンス・ダンス>エモートが支給されます。
エターニティティアを達成した場合、専用プロフィールアイコン、フレーム、背景、エモートが支給されます。
各ティアのランクフレームとアイコンが支給されます。
シーズン8 ユニオン対戦の報酬が支給されます。
詳細は8.5 パッチノートよりご確認ください。 [リンク]
ランクリワード受領条件追加のご案内
シーズンランクリワードが該当するシーズンのランクゲームに参加したプレイヤーに支給されるよう、報酬を受領するための条件にランクゲームプレイ回数が追加されます。
今シーズンでは既存の達成条件に加え、5回以上のランクゲームをプレイした場合にのみランクリワードが支給されます。
必要なランクゲームプレイ回数はシーズンごとに変更される場合があります。
現況確認追加予定
「プロフィール」 → 「概要」欄でランクリワード受領に必要なゲーム回数と達成状況を確認できる機能は9.5アップデートより追加される予定です。
参考事項
ゲームを放棄し、正常に終了していないゲームはプレイ回数に含まれません。
今後はシーズン終了時点までゲームプレイ回数を達成できなかった場合には、次シーズンが始まった時に支給されるランクリワードを受領できません。
ゲームプレイ
クレジット
2日目の生存クレジット獲得量 1.6秒ごとに1 → 1.65秒ごとに1
スタートアイテム
りんご飴 4個 → 3個
特性
カオス系
鬼火
発動条件 最大体力の33% → 30%
実験体
レノックス
釣り人の直感(P)のクールダウンを減らしてレノックスの生存能力を強化し、持続戦闘能力を高めます。
釣り人の直感(P)
クールダウン 18/13/8秒 → 13/10/7秒
莉央
莉央は近接戦闘ではダメージ量が足りない姿を見せています。替え弓(Q)の短弓のダメージ量をバフして、近接戦闘での威力を強化します。
替え弓(Q)
短弓
基本攻撃ダメージ量 攻撃力の35% → 36%
追加の発射体のダメージ量 攻撃力の35% → 36%
マーカス
マーカスの基本防御力をバフして足りない耐久力を補います。
基本防御力 47 → 50
セリーヌ
主力スキルであるプラズマ爆弾(Q)のダメージ量をバフしてセリーヌの全体的なダメージ能力を強化します。
プラズマ爆弾(Q)
ダメージ量 80/100/120/140/160(+スキル増幅の40%) → 90/110/130/150/170(+スキル増幅の40%)
シウカイ
あっつい!(R)の移動速度減少持続時間を増やしてシウカイの阻止能力をバフします。
あっつい!(R)
移動速度減少持続時間 0.3秒 → 0.4秒
スア
青い鳥(W)の失明持続時間と基本ダメージ量を調整し、敵に使用した時の威力をバフします。
青い鳥(W)
ダメージ量 30/60/90/120/150(+スキル増幅の40%) → 30/65/100/135/170(+スキル増幅の40%)
失明 持続時間 0.9/1/1.1/1.2/1.3秒 → 1.1/1.15/1.2/1.25/1.3秒
記憶力(R)
記憶力-青い鳥(R-W)
ダメージ量 50/100/150(+スキル増幅の40%) → 50/110/170(+スキル増幅の40%)
失明 持続時間 0.9/1.1/1.3秒 → 1.1/1.2/1.3秒
シュリン
剣心一如(P)の体力回復量を減らしてシュリンの耐久力をナーフします。
剣心一如(P)
体力回復量 20/40/60(+攻撃力の50%) → 20/40/60(+攻撃力の40%)
アデラ
アデラは連携ダメージ量の調整以降、平均以下のパフォーマンスを見せています。チェックメイト(R)のダメージ量をバフして、足りないダメージ量を補います。
チェックメイト(R)
配置された駒1個あたりの追加ダメージ量 敵の最大体力の3% → 3.5%
アドリアナ
カクテルパーティー(R)の射程距離を戻して、敵と対峙している時の戦闘能力を一部返します。
カクテルパーティー(R)
射程距離 9m → 10m
アロンソ
アロンソのレベル比例体力をバフして、耐久力をバフします。
レベル比例体力 92 → 94
ヤン
ヤンは優秀な指標を記録し続けています。ニーストライク(Q)の防御力減少量やウィービング(E)のダメージ量をナーフして、全体的な威力を調整します。比較的低い指標を記録しているグローブヤンはウィービング(E)の追加攻撃力係数をバフして威力を補います。
ニーストライク(Q)
強化時の防御力減少 20% → 15%
ウィービング(E)
ダメージ量 15/25/35/45/55(+追加攻撃力の80%)(+スキル増幅の45%)(+敵の最大体力の6%) → 15/25/35/45/55(+追加攻撃力の100%)(+スキル増幅の45%)(+敵の最大体力の5%)
エステル
先制対応(W)の移動速度減少効果をバフして、エステルの阻止能力を強化します。
先制対応(W)
移動速度減少 20% → 25%
エマ
エマは前回のアップデートよりスタミナ消耗比例体力回復効果が削除されたため、基本体力と防御力を調整しましたが、以前よりも耐久力が足りていないように見えるため、レベル比例体力および防御力をバフします。
レベル比例体力 73 → 75
レベル比例防御力 2.6 → 2.7
ユミン
現在、ユミンは不充分なダメージ能力と阻止能力により近接戦闘で能力を存分に発揮できていないため、旋風(W)のダメージ量と移動速度減少効果を調整して威力をバフします。
旋風(W)
ダメージ量 80/110/140/170/200(+スキル増幅の65%) → 80/110/140/170/200(+スキル増幅の70%)
強化ダメージ量 100/135/170/205/240(+スキル増幅の70%) → 100/135/170/205/240(+スキル増幅の75%)
移動速度減少 26/27/28/29/30% → 31/32/33/34/35%
ユスティナ
ユスティナは優秀な機動性と安定性を基に平均以上のパフォーマンスを見せ続けています。ブーストダッシュ(E)のクールダウンを増やして、全体的な機動能力を調整します。
ブーストダッシュ(E)
クールダウン 2.5秒 → 2.7秒
雪
襟正し(W)使用中にブリンクを使用できるようにし、ブリンクを使用した時の操作が改善されます。
襟正し(W)
使用中、ブリンクを使用できるように改善
ジャッキー
ジャッキーはすべての武器タイプで優秀な指標を記録し続けています。活用度の高い連斬(Q)のクールダウンを増やして全武器タイプの威力を調整します。
連斬(Q)
クールダウン 11/10/9/8/7秒 → 12/11/10/9/8秒
ジェニー
ジェニーは射程の長い実験体と対峙している時、過度に無力になる姿が見られるため、スポットライト(Q)の射程距離を増やし、以前より対応できるように調整します。
スポットライト(Q)
射程距離 6.5m → 7m
つばめ
手裏剣投擲(Q)のダメージ量をナーフしてつばめの瞬間火力を調整します。
手裏剣投擲(Q)
経路ダメージ量 20/40/60/80/100(+攻撃力の50%) → 20/40/60/80/100(+攻撃力の45%)
端地点のダメージ量 40/60/80/100/120(+攻撃力の60%) → 40/60/80/100/120(+攻撃力の55%)
タジア
タジアの基本体力をバフして、足りない耐久力をバフします。
基本体力 925 → 955
フィオラ
ファント(Q)の基本ダメージ量をバフして、端の部分に的中できなかった場合にも一定以上の威力を発揮できるように調整します。また、マルシェ&ロンペ(E)のクールダウンを減らして機動能力を強化します。
ファント(Q)
ダメージ量 80/110/140/170/200(+スキル増幅の70%) → 80/110/140/170/200(+スキル増幅の75%)
マルシェ&ロンペ(E)
クールダウン 9秒 → 8.5秒
ヘンリー
時を刻む針(Q)の再使用待機時間を調整して操作感を改善し、スキルを連携しやすくなるようにします。
時を刻む針(Q)
再使用待機時間 0.3秒 → 0.25秒
ヘジン
ヘジンは前回のアップデートのスキル改善以降、三災(P)が発動しやすくなり、高いダメージ能力を見せています。そのため、三災(P)のダメージ量をナーフして威力を調整します。
三災(P)
ダメージ量 スキル増幅の10/25/40% → スキル増幅の10/20/30%
ヒスイ
ヒスイの物干し竿(R)は勝報効果のクールダウン減少効果が適用されないため、基本クールダウンが短く 設定されていました。しかし、勝報効果の改善によって効果が適用されるようになったため、効果に合わせてヒスイのクールダウンを調整します。
物干し竿(R)
クールダウン 60/50/40秒 → 70/60/50秒
防具
腕 / 装具
アイギス 最大体力 220 → 240
ファフニール
ファフニールの鱗 - [固有装備効果]
シールド持続時間 3秒 → 4秒
脚
鋼鉄ひざプロテクター 防御力 10 → 8
登山靴
防御力 5 → 8
最大体力 120 → 100
コバルト·プロトコル
コバルトシステム改善
クレジット補正
味方のライフポイントが相手チームより低い時のクレジット獲得量
フェーズ3が始まる時、1ポイントあたり8クレジット → 7クレジット
戦術スキル
付着/追跡
付着ダメージ量 150 → 200
追跡ダメージ量 150 → 200
メテオ
ダメージ量 200(+キャラクターレベル*30) → 200(+キャラクターレベル*25)
クールダウン 25秒 → 30秒
コバルト・プロトコルモード補正値
ニッキー
グローブ: 与えるダメージ量 102% → 104%
ティア
バット: 与えるダメージ量 94% → 96%
ルク
バット:
与えるダメージ量 97% → 98%
受けるダメージ量 93% → 92%
バーバラ
拳銃: 与えるダメージ量 86% → 84%
ビアンカ
アルカナ:
与えるダメージ量 93% → 95%
彰一
短剣: 与えるダメージ量 93% → 94%
アデラ
バット: 与えるダメージ量 98% → 100%
ヤン
グローブ: 受けるダメージ量 91% → 90%
トンファー: 与えるダメージ量 98% → 100%
エマ
アルカナ: 受けるダメージ量 93% → 92%
暗器: 受けるダメージ量 93% → 92%
タジア
暗器: 与えるダメージ量 101% → 102%
プリヤ
ギター: 受けるダメージ量 94% → 92%
ヘンリー
暗器: 与えるダメージ量 91% → 93%
ヘジン
暗器: 与えるダメージ量 98% → 96%
弓: 与えるダメージ量 98% → 96%
バグ修正・改善事項
ゲームプレイ改善事項
「Alt」キーを入力すると、一部オーバーレイが正常に出力されない問題を修正
B0-R1が残した補給箱がミニマップに表示されない問題を修正
一部の位置でB0-R1が登場する時、誤ったエフェクトが出力する問題を修正
1日目に味方の戦闘音が出力しない問題を修正
ローンウルフモードで日付ごとに増加するガジェットエネルギーが非正常的に適用された問題を修正
実験体・武器改善事項
特定のスキルダメージにアイテムスキル「予熱 - 増幅」のスキルダメージ量増加効果が1回のみ適用される問題を修正
ナタポン スローシャッター(P)の基本攻撃追加スキルダメージに被写体効果が適用されない問題を修正
ルク 無騒音掃除機(E)の持続効果が、死亡後に復活すると適用されない問題を修正
ヤン ニーストライク(Q) 特定の状況で熱血の意志(P)のクールダウン減少効果が適用されない問題を修正
エマ 変身マジック(E)が野生動物やダミーの位置に鳩さんやマジックハットが存在する場合、スキルを使用できない問題を修正
ヒョヌ トンファー武器スキル - 高速回転(D)ダメージにドッグファイト(P)の追加スキルダメージが適用されない問題を修正
ヘジン 移動符(E2)使用直後にオブジェクトに移動命令を出せない問題を修正
ロビー改善事項
製作所 > ボックスに<高級/レアスキン選択券>に残り期間が出力する問題を修正
シーズンパック:祭りを購入しても、ロビーのシーズンパックUIにチェック表示が出力されない問題を修正
日本語環境でルートを作成すると、ルート名が出力されない問題を修正
特定の状況でボイスチャット参加状態が有効化される問題を修正
カスタム対戦のゲーム準備段階で、以前選んだキャラクターの武器タイプの情報が出力する問題を修正
研究棟のボタンの効果音が出力しない問題を修正
