• パッチノート
  • 1日前

2025.08.21 - 8.4パッチノート Part. 1

8.4アップデートは8月21日木曜日午前10時から午後5時まで、約7時間の定期メンテナンスで適用されます。

 

新スキン・エモート

執事イシュトヴァーン (レア)スキンが実装されます。

「無数の可能性の中で見つけた完璧な比率の紅茶だ。飲んでみるか?」

  

チェックメイト アデラ、悲しいわ アデラ、ん? アデラ、よくやった アデラエモートが発売されます。

  

 

S8 eスポーツ&チームサポートパッケージ

eスポーツサポートパッケージとKEL(Korean Esports League)に出場しているチームが制作した、チームサポートパッケージが発売されます。エターナルリターンのeスポーツとeKELチームを応援してみましょう!

 

eスポーツサポートパッケージの純利益はすべてeスポーツ発展のために使われます。

  • 販売価格:チームごとに9,900ウォン (1アカウントにつき1回購入可能)

  • 内容

    • 清涼一閃つばめ ドーモ、ツバメですエモート (S8 eスポーツ動くエモート)

    • スキンデータボックス 1個

    • データキー 1個

    • 研究所データボックス 1個

    • 400 NP (無償NP)

    • XP Boost(3日)

    • A-Coin Boost(3日)

    • ER Point Boost(3日)

 
 

各チームのサポートパッケージの純利益はすべて当チームに渡されます。

  • 販売価格:チームごとに9,900ウォン (1アカウントにつき1回購入可能)

  • 発売日:2025年8月21日(木)メンテナンス以降、全チーム同時発売

  • 販売期間:S10 eスポーツ&チームサポートパッケージ発売日まで

  • 内容

    • S8 チーム別プロフィールアイコン

    • S8 チーム別プロフィール背景

    • S8 チーム別プロフィールフレーム

    • S8 チーム別チームスロット背景

    • S8 チーム別エモート

    • S8 eスポーツサポーターコイン

    • XP Boost(3日)

    • A-Coin Boost(3日)

    • ER Point Boost(3日)


eスポーツパッケージとチームサポートパッケージを購入すると、収集品を完成させることができます。


※チームサポートパッケージの商品デザインは各チームで制作しています。弊社では各チームから制作された制作物に対して一切の責任を負いません。

 

収集品「S8 eスポーツサポーター」
eスポーツサポートパッケージとチームサポートパッケージを購入して、収集品「eスポーツサポーター」を完成させると、報酬を獲得できます。

  • S8 eスポーツサポーターⅠ

    • eスポーツサポートコインを4個手に入れると完成

      • S8 eスポーツサポーターコインは各チームの今シーズンのチームサポートパッケージから1つずつ獲得できます。

    • 報酬:S8 eスポーツサポーターエモート

  • S8 eスポーツサポーターⅡ

    • S8 eスポーツサポーターコインを9個手に入れると完成

    • 報酬:S8 eスポーツサポーターアイコン

  
S6 eスポーツサポートパッケージ&チームサポートパッケージ販売終了

2シーズン間販売されたS6 eスポーツサポートパッケージとチームサポートパッケージの販売が終了いたします。

 

8.4 確率型アイテム変更

8月21日(木)メンテナンス以降にデータボックス・分解、パーソナルストアのアイテムリスト及び確率が変更されます。

  • データボックスの登場アイテム及び確率変更

    • スキンデータボックス、研究所データボックスなどのアイテムリスト及び確率が変更されます。

    • 変更されるアイテムリスト及び確率は公式ホームページの[変更予定確率-データボックス]でご確認いただけます。

  • 分解して得られるアイテム及び確率の変更

    • アイテムピースや完全なアイテムを分解した時に得られるアイテム及び確率が変更されます。

    • 変更されるアイテムリスト及び確率は公式ホームページの[変更予定確率-分解]でご確認いただけます。

  • パーソナルストアの登場アイテム及び確率変更

    • パーソナルストアで登場するアイテム(第1アイテムリスト、第2アイテムリスト)及び確率が変更されます。

    • 変更されるアイテムリスト及び確率は公式ホームページの[パーソナルストア-予定確率]でご確認いただけます。

※ 予定確率は8月21日(木)に現在確率に適用されます。


S8 プレミアム/ベーシックトークンブック販売終了のご案内

8月21日(木)メンテナンス以降、S8 プレミアム/ベーシックトークンの販売が終了いたします。

※ ミッションをクリアした後、受領できなかった報酬はメンテナンス以降、メールボックスに自動で支給され、2週間以内にログインすると受領できます。


S8 プレミアム/ベーシックトークンブックⅡ販売のご案内

S8 プレミアム/ベーシックトークンブックⅡが販売されます。
S8 プレミアム/ベーシックトークンブックⅡのクエストを達成すると、スプラッシュトークンを獲得することができます。

  • 販売期間:2025年8月21日(木)メンテナンス以降 ~ 2025年10月1日(水)メンテナンス前

  • S8 プレミアムトークンブックⅡ

    • 販売価格:1,500 NP

    • 内容:15レベルまで上げられるクエストブック、スプラッシュトークン最大75個獲得可能

  • S8 ベーシックトークンブックⅡ

    • 販売価格:10,000 A-Coin

    • 内容:10レベルまで上げられるクエストブック、スプラッシュトークン最大25個獲得可能

※ クエスト内容はゲーム内の「QUEST BOOK」の欄からご確認いただけます。
※ クエストを達成し、レベルを上げたにも関わらず報酬を受領できなかった場合には、2週間以内にログインするとメールボックスに自動で支給されます。

 


新しいイベントモード - ローンウルフ(Lone Wolf)

長らくお待ちいただいたソロモードが、新しいルールと共にイベントモード「ローンウルフ(Lone Wolf)」として帰ってきます!

「ローンウルフ(Lone Wolf)」では、従来のソロモードでの緊張感を保ちながら新しい復活システム「再生キット」を使って異なる経験を提供しようと思います。

 

[ローンウルフモード紹介]

[ローンウルフモード詳細内容]

 

システム

 

カスタム対戦改編

プレイヤーの皆さんが自分だけのゲームルームを作り、他のプレイヤーが作ったカスタムルームを見つけ、容易に参加できるようカスタム対戦のシステムが全面的に改編されます。

  • 新しい「カスタム対戦リスト」画面

    • 今後はカスタム対戦メニューをクリックすると、これまでの「ルーム生成・ルームコード入力」画面の代わりに公開されたルームリストを一目で確認できる「対戦リスト」の画面が表示されます。

    • 対戦リストからは各ルームのルーム名、ゲームモード、ルームマスター、参加人数・観戦人数、地域・Ping情報を確認できます。

    • 対戦リストはプレイヤーの接続地域を優先して表示されるため、快適な環境のゲームを容易に探すことができます。

 

  • 便利な検索・参加機能

    • フィルタ・検索:ゲームモード地域を基準に対戦リストをフィルタリングしたり、ルーム名を直接検索できる機能が追加されます。

    • ルーム詳細情報:リスト内のルームをクリックすると、そのルームの使用禁止実験体や天気、復活設定などの詳細なゲームルールを事前に確認できます。

    • ルーム生成・参加:今後「ルーム生成」・「ルームコード入力」機能は新しい対戦リスト画面で利用できます。

      • ルームを作る時、ルーム名を設定した後、非公開(対戦リストに非表示)設定を選択できます。

 

  • カスタム対戦ロビー改善

    • ルーム情報確認: 今後はルームマスターだけでなく、参加者や観戦者も「ルーム設定」ボタンを押してルームに適用されたルールを確認することができます。

    • ルーム名変更:ルームマスターはロビーでルーム名と公開設定を修正できます。

 

  • モード・オプション機能追加

    • ローンウルフモード追加:今後はカスタム対戦でローンウルフモードをプレイできます。

    • 復活システムオプション機能追加:カスタム対戦(ルミア島)のルームマスターは様々な復活システムを設定することができます。

      • 設定可能項目:休息再生、クレジット復活(Kiosk/LUMI)、臨時セーフゾーン 再生、再生キット、次元の裂け目生成など

      • 今後はルームマスターだけでなく、参加者もルームの復活設定を確認することができます。


装備効果音改善

装備を着用する時の達成感を強化させるために、製作した装備の等級に応じて効果音が改善されます。

  • 等級別効果音変更:英雄、伝説、神話等級の装備を着用する時の効果音が各等級に応じて変わるように変更されます。

  • ただし、伝説・神話等級の装備は各部位(武器、服など)で初めて装備した時に飲み効果音が再生されます。同じ部位に同じ等級の装備をつけた時は、軽めの効果音が再生されます。

 

固定カメラシステム改編

固定カメラモードを使用しているプレイヤーの方々により多くの選択肢を提供するため、カメラシステムが改編されます。今後は固定カメラモードを二つのオプションの中で選択できます。

  • 設定追加:固定カメラモード

    • [設定 → 画面]「固定カメラモード」オプションが新しく追加されます。

    • 「固定カメラモード」オプションでは下の二つの固定カメラモードの内、一つを選択できます。

      • キャラクター中心 (Character Centered):これまで通りカメラがキャラクターを常に画面の中央に位置させる完全固定方式です。

      • 画面中心 (Screen Centered):キャラクターの位置に沿ってカメラが移動しますが、マウスカーソルを画面の端に移動させると、より広い視界を確認できる新しい方式です。キャラクター表示(Space Bar)キーを押すと、カメラ視点が初期化されます。


 

ゲーム内払い戻し機能

ゲーム内に払い戻しシステムがどうにゅうされます。

ショップの右上のボタンから「メニュー」 - 「請約撤回(払い戻し)」アイコンをクリックすると、ゲーム内で払い戻し機能を利用できます。

  • 購入日から30日以内の商品リストが表示されます。

  • 購入履歴から以下の条件をすべて満たしている商品は払い戻し可能となります。

    • 購入日から7日以内の商品(払い戻し可能期間)

    • 有償NPを使った商品

    • 請約撤回(払い戻し)可能商品として分類された商品

    • シーズンパックの場合、「メールボックス」「シーズンパック」からすべての商品を受領していない場合

    • 購入と同時に使用またはすぐに適用されない商品

※ 払い戻しは有償NPに限って可能です。無償NP、イベントNPで商品を購入した場合には払い戻しできません。

※ ゲーム内の請約撤回(払い戻し)システムはNPで購入した商品のみ可能です。現金で購入した商品は対応できません。
※ ゲーム内請約撤回(払い戻し)システムから異常が発見された場合には、利用が制限されることがあります。

払い戻し可能商品に関する詳細は購入履歴の右下のリンク先または「エターナルリターン請約撤回(払い戻し)ポリシー」からご確認いただけます。

 

アチーブメント

18種類のアチーブメントボイスが新しく追加されます。

  • 「生存」アチーブメント

    • 誰かいますか? 第1、2段階

    • 痕跡を残さない監視者 第2段階

    • 見て驚くな。敵は意外とやることないぞ 第1段階

    • 角度の重要性 第2段階

  • 「武器」アチーブメント

    • 武器の達人:バット 第1段階

    • 武器の達人:鞭 第1、2段階

    • カメラの達人 第2段階

  • 「地域」アチーブメント

    • 戦闘記録:ガソリンスタンド 第2段階

  • 「採取/狩り」アチーブメント

    • 猪突猛進! 第4段階

    • クマパンチ! 第3段階

    • ジャガイモが...甘い!? 第3段階

  • 「スペシャル」アチーブメント

    • 5つ

 

マッチング改善・事前構成チーム制限調整

アジアサーバー

  • ランク対戦でダイヤモンドティアも事前構成チームでプレイできるようになります。
  • 2人事前構成チームはダイヤモンドティアの場合、プラチナムティアまでのプレイヤーとプレイすることができます。
  • 3人事前構成チームはダイヤモンドティア以下のすべてのティアのプレイヤーとプレイすることができます。
  • 最上位圏のマッチングが7800RP以上に制限されます。


ゲームプレイ

ウィクラインスキル改善

特定スキルの対応の重要性を高めるためにウィクラインのスキルが以下のように変更されます。

  • 妨害耐性追加 (パッシブ)

    • 今後、ウィクラインは常に50%の妨害耐性を保持します。

  • 「隔離」スキルの体力回復機能変更

    • 「隔離」スキルを使用する時に発動していた従来の体力再生ステータス増加効果が特定の状況で正常に動作しない問題があるため、発動時の効果を体力回復(総1000 + 失った体力の15%)に変更します。

    • この回復効果は治癒減少効果の影響を受けます。

  • 「隔離」スキル使用中に受けるダメージ減少量が70%から50%に減少します。

  

亀裂 - 戦闘研究室改善

戦闘研究室での戦略を増やし、利便性を高めるために以下の内容が改善されます。

  • 亀裂 - 戦闘研究室入場時のスキルクールダウン減少

    • 戦闘研究室の外での状況とは関係なく、戦闘研究室内では最適な条件で戦闘できるよう、入場時にはすべてのスキル再使用待機時間が減少します。

    • 入場する時、実験体スキル、武器スキル、戦術スキル、アイテムスキルなどのほとんどのスキルの残りクールダウンが95%減少します。

    • ただし、研究室内のKioskを利用して復活した場合には適用されません。

  • 後半での亀裂 - 戦闘研究室のハイパーループ変更

    • ゲーム後半では亀裂の周辺地域がすべて禁止区域になり、移動が難しくなる問題を改善します。

    • 3日目以降からは戦闘研究室のハイパーループが隣接地域だけでなく、全ての地域に移動できるように変更されます。

  • 戦闘研究室内のクロノスフィアオブジェクト相互作用時間 3秒 → 2秒

 

 

クロノスフィアの移動経路表示改善

クロノスフィアの次の移動位置を事前に把握し、戦略を立てられるように移動経路を表示する視覚的効果が追加されます。

  • 移動方向表示:移動待機中の時や移動中のクロノスフィアに目標地点に向かう方向を示すエフェクトが表示されます。

  • 移動目標地点表示:クロノスフィアが向かう位置の地面にも円型のエフェクトが表示され、位置を明確に把握できます。

  • また、クロノスフィアの予兆エフェクト(セーフゾーン範囲表示)の大きさが実際の範囲とより正確に一致するように改善されます。

 

ゲーム時間

  • 7日目昼の時間 40秒 → 50秒

 

野生動物

  • 変異コウモリが登場する確率が少し減少します。

 

急速再生

  • 急速再生

    • 体力保有量 最大体力の40% → 50%

    • スタミナ保有量 最大スタミナの50% → 80%

 

懸賞金

  • 一部伝説装備を着用している対象を倒した時に得られる懸賞金が減少します。

    • <生命の木>を材料にする伝説装備の懸賞金 20 → 15

    • <隕石>を材料にする伝説装備の懸賞金 20 → 15

    • <ミスリル>を材料にする伝説装備の懸賞金 20 → 15

 

特性

カオス系

  • 渦流

    • 体力回復量 (+追加攻撃力の70%)(+スキル増幅の20%)(最大体力の12%)(+失った体力の15%) → (+追加攻撃力の70%)(+スキル増幅の20%)(+最大体力の9%)(+失った体力の15%)

 

戦術スキル

  • 強い絆

    • エネルギー変換比率 失った体力 1.2/1% あたりエネルギー1 → 1.5/1.2% あたりエネルギー1

    • 移動速度増加 持続時間 4秒 → 3秒

  • 超越

    • シールド量 200/300(+追加体力の75/100%) → 100/200(+追加体力の75/100%)

 

実験体

今後もアップデートごとに一部実験体の価格を持続的に値下げする予定です。

  • カティア NP購入価格 350→ 200、A-Coin購入価格 4,340 → 2,140


ガーネット

ガーネットは相手の行動を制御できる能力が足りないため、歪んだ執着(E)の気絶持続時間を増やしてガーネットの阻止能力を強化し、他のスキルとの連携を改善します。

  • 歪んだ執着(E)

    • 気絶持続時間 0.35秒 → 0.4秒

 

ニア

ニアはほとんどの状況で平均値以下の性能を見せています。ニアの基本耐久性を強化し、主力スキルのアーケードドロップ(Q)の射程を増やしてより安定的な戦闘能力を確保できるように調整します。

また、相手がニアのゲームワールド(R)から容易に逃げられないように気絶時間を調整し、スキルが当たった時には威力を発揮できるようにします。

  • レベル比例防御力 2.3 → 2.5

  • アーケードドロップ(Q)

    • 射程距離 7m → 7.5m

  • ニアのゲームワールド(R)

    • 外側通過時の気絶持続時間 0.3秒 → 0.4秒

 

ダニエル

インスピレーション(W)のダメージ蓄積量をバフして、戦闘が長引いた時にダニエルがより高い威力を発揮できるように調整します。

  • インスピレーション(W)

    • ダメージ蓄積量 13/16/19/22/25% → 16/19/22/25/28%

 

デビー&マーリン

デビー&マーリンは平均ダメージ量と耐久力すべて足りない姿を見せています。基本耐久力とBlue&Red(P)の刻印ダメージ量をバフし、全体的な性能を補完して持続戦闘能力を強化させます。

  • レベル比例防御力 2.7 → 2.8

  • Blue&Red(P)

    • 刻印ダメージ量 10/15/20(+追加攻撃力の70%)(+致命打確率の50%) → 15/20/25(+追加攻撃力の70%)(+致命打確率の50%)

 

ラウラ

 予告状(W)のクールダウンを下げてラウラのクールダウン減少数値が低い時もスキルコンボを続けられるように調整します。

  • 予告状(W)

    • クールダウン 11/10.5/10/9.5/9秒 → 10/9.5/9/8.5/8秒

 

レオン

一部アイテムの変更に合わせてレオンの基本耐久力のバフします。また、上位圏のランク帯では足りない性能を見せているグローブレオンの武器熟練度効果を強化させます。

  • グローブ 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.2% → 4.3%

  • レベル比例体力 88 → 91

 

ルク

キレイキレイ(W)のクールダウンを増やして体力回復頻度を減らし、高い効率を見せている戦術スキル、特性、アイテムなどの防御的なビルドを調整して強力過ぎる戦闘持続能力をナーフします。

  • レベル比例防御力 3.3 → 3.1

  • キレイキレイ(W)

    • クールダウン 9秒 → 10秒


莉央

最上位圏で優秀な姿を見せている莉央の基本攻撃力をナーフして威力を調整します。

  • 基本攻撃力35 → 33

 

 

マイ

オートクチュール(P)の基本攻撃追加ダメージ量とショール·ベール(W)のクールダウン、基本攻撃した時のチャージ時間減少効果をバフして基本攻撃をより活用できるようにします。

  • オートクチュール(P)

    • 基本攻撃追加ダメージ量 防御力の25/30/35% → 30/35/40%

  • ショール·ベール(W)

    • クールダウン 5秒 → 4秒

    • 基本攻撃時のチャージ時間減少 1秒 → 1.5秒

 

バーバラ

磁力手榴弾(E)のダメージ量を調整してバーバラの遠距離からの牽制能力をナーフします。

  • 磁力手榴弾(E)

    • ダメージ量 80/110/140/170/200(+スキル増幅の60%) → 80/110/140/170/200(+スキル増幅の55%)

 

バニス

レグショット(Q)のダメージ量を減らして遠距離からの牽制能力をナーフします。

  • レグショット(Q)

    • ダメージ量 60/90/120/150/180(+攻撃力の100%) → 60/90/120/150/180(+攻撃力の90%)

 

シュリン

シュリンは高いダメージ量とピック率を記録しています。主力スキルの飛剣残影(Q)の回収時の持続ダメージ量を減らして全体的な威力を調整し、万剣帰宗(R)のダメージ量も調整して戦闘での爆発的な威力をナーフします。

  • 飛剣残影(Q)

    • 回収持続ダメージ量 30/35/40/45/50(+攻撃力の30%) →  30/35/40/45/50(+攻撃力の25%)

  • 万剣帰宗(R)

    • ダメージ量 100/175/250(+攻撃力の70%) → 80/155/230(+攻撃力の70%)

 

シセラ

苦痛の記憶(P)のダメージ量をバフしてシセラの基本攻撃の威力を高めます。

  • 苦痛の記憶(P)

    • ダメージ量 30(+スキル増幅の35%)(+キャラクターレベル*9) → 30(+スキル増幅の40%)(+キャラクターレベル*9)

 

アルダ

低すぎるバビロンの立方体(W)のダメージ量をバフします。また、バビロンのさいころ(R-W)の障壁の束縛時間を増やしてスキルが当たった時にはより高い威力を発揮できるようにします。

  • バビロンの立方体(W)

    • ダメージ量 60/75/90/105/120(+スキル増幅の40%) → 60/80/100/120/140(+スキル増幅の45%)

    • バビロンのさいころ(R-W)にも同様に適用されます。

  • 秘められた力(R)

    • バビロンのさいころ(R-W) 障壁の束縛持続時間 0.9/1/1.1秒 → 1/1.1/1.2秒

 

アヤ

アヤの正義(P)のスキル増幅係数をバフして、スキル増幅武器を使用するアヤの耐久力の補います。

  • アヤの正義(P)

    • シールド量 50/75/100(+攻撃力の50%)(+スキル増幅の30%) → 50/75/100(+攻撃力の50%)(+スキル増幅の35%)

 

アイザック

アイザックは高いピック率と安定した指標を見せ続けています。基本防御力をナーフして敵陣に入り込む時のリスクを増やし、全体的な生存能力を調整します。

  • 基本防御力 50 → 48

 

アロンソ

アトラクションパンチ!(E)の射程を増やして対象が容易に対応できなくなるように調整します。

  • アトラクションパンチ!(E)

    • 射程距離 4.5m → 4.75m

    • 突進がキャンセルされる最大射程距離 8m → 8.25m

 

ヤン

ヤンの基本攻撃の威力をバフします。

  • 基本攻撃力35 → 37

 

エステル

エステルの耐久力をナーフして戦闘での安定性を下げます。

  • 基本体力 980 → 940

 

エレナ

エレナは戦闘が続く時は多少弱いパフォーマンスを見せています。スパイラル(E)の防御力増加量をバフし、氷床地帯ではより高い耐久力を持つようにして、エレナが安定して戦闘を続けられるように調整します。

  • スパイラル(E)

    • 防御力増加 10/13/16/19/22% → 14/17/20/23/26%

 

エマ

足りない耐久力を補います。

  • レベル比例防御力 2.4 → 2.5

 

ウィリアム

低いピック率を記録しているウィリアムの武器熟練度効果を調整して全体的な威力をバフします。

  • 投げ 武器熟練度レベル比例攻撃速度 3.1% → 3.5%

 

二つの武器タイプすべて平均的に低いダメージ量を記録しているため、武器熟練度効果をバフします。

  • 両手剣 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 2.1% → 2.2%

  • 双剣 武器熟練度レベル比例基本攻撃増幅 1.7% → 1.8%

 

イレム

イレムは最上位圏ではスキルを活用して優秀な戦闘能力を見せています。ネコ変身!(R)の基本攻撃追加ダメージ量とイレム登場~(R)のシールド量を調整して戦闘能力をナーフします。

  • ネコ変身!(イレム R)

    • ダメージ量 10/50/90/130(+スキル増幅の30/35/40/45%) → 10/50/90/130(+スキル増幅の25/30/35/40%)

  • イレム登場~(ネコ状態 R)

    • シールド量 40/65/90/115(+スキル増幅の30%) → 20/45/70/95(+スキル増幅の30%)

 

イアン

どいてください…!(E)の移動距離をバフして敵陣に入り込む時と逃げる時に活用できるようにします。

  • どいてください…!(E)

    • 移動距離 4m → 4.25m

 

Eleven

Elevenは前回のアップデートよりみんな集中!(W)の受けるダメージ減少率がバフされた後、とても優秀な指標を記録しています。スキルのクールダウンを増やし、戦闘での威力を調整します。

  • みんな集中!(W)

    • クールダウン 14/13/12/11/10秒 → 15/14/13/12/11秒

 

ザヒル

ガンディバ(W)の連続使用クールダウンを増やして短時間で高すぎるダメージを出せないように調整します。

  • ガンディバ(W)

    • クールダウン 0.5秒 → 0.55秒

 

ジャッキー

上位圏でのジャッキーは武器タイプに関係なくすべて低い性能を記録しています。レベル比例攻撃力をバフして全体的な戦闘威力を強化させます。

  • レベル比例攻撃力 4.5 → 4.7

 

ジェニー

一部アイテムの変更に合わせてジェニーの基本耐久力をバフします。

  • レベル比例体力 71 → 74

  • 基本防御力 51 → 52

 

カティア

カティアの基本攻撃速度をバフして、攻撃速度系のアイテムを装備したり、照準射撃(Q)を当てた時の効率を上げます。

  • 基本攻撃速度 0.11 → 0.13

 

カーラ

一部アイテムの変更に合わせてカーラの基本耐久力をバフします。ただし、現在高い指標を記録しているため、スピア装填(P)のダメージ量をナーフしてカーラの瞬間火力を調整します。

  • レベル比例体力 78 → 80

  • スピア装填(P)

    • チャージ完了時のダメージ量 10/25/40(+攻撃力の100%)(+スキル増幅の35%)(+対象の最大体力の4/7/10%) → 10/25/40(+攻撃力の100%)(+スキル増幅の30%)(+対象の最大体力の4/7/10%)

 

キャッシー

動脈切開術(Q)のクールダウン減少率をバフしてキャッシーのスキルコンボを改善します。また、比較的低い指標を記録している双剣キャッシーの武器熟練度効果をバフして威力を補います。

  • 双剣 武器熟練度レベル比例スキル増幅 4.4% → 4.5%

  • 動脈切開術(Q)

    • クールダウン減少 40/45/50/55/60% → 50/55/60/65/70%

 

テオドール

一部アイテムの変更に合わせてテオドールの基本耐久力をバフします。

  • レベル比例体力 80 → 83

  • 基本防御力 52 → 53

 

フィオラ

フィオラはとても低いピック率を記録しています。特にゲーム後半では十分な力を持っていないように見えるため、フレッシュ(R)の後半のダメージ量を調整して後半での威力をバフします。

  • フレッシュ(R)

    • 1回目のダメージ量 100/150/200(+スキル増幅の50%) → 100/160/220(+スキル増幅の50%)

    • 2回目のダメージ量 100/150/200(+スキル増幅の50%) → 100/160/220(+スキル増幅の50%)

    • 3回目のダメージ量 160/260/360(+スキル増幅の80%) → 160/270/380(+スキル増幅の80%)

 

ピオロ

パニッシャー(R)の後半でのダメージ量をバフして、ピオロが後半でも十分な威力を発揮できるようにします。

  • パニッシャー(R)

    • ダメージ量 100/210/320(+スキル増幅の60%) → 100/225/350(+スキル増幅の60%)

 

ヘイズ

現在へイズは近接戦闘でも強力なパフォーマンスを見せています。散弾砲撃(W)の威力を減らして近接戦闘での威力をナーフします。

  • 散弾砲撃(W)

    • ダメージ量 80/120/160/200/240(+スキル増幅の75%) → 80/120/160/200/240(+スキル増幅の70%)

 

ヒスイ

ヒスイのレベル比例体力をバフして、後半で足りない耐久力を補います。

  • レベル比例体力 92 → 94

 

アイテムスキル

リフレクション

  • 基本攻撃ダメージ反射 7.5% → 6%

  • 適用アイテム:棘百足の肩甲、ドワーフの兜

 

呪い

  • ダメージ量 25(+スキル増幅の12%) → 25(+スキル増幅の10%)

  • 適用アイテム:白羽扇、如来の手、マイソーク、八卦掌、玉篆訣、黒蝶、隠者

 

武器

グローブ

  • 氷華の手

    • スキル増幅 69 → 64

    • クールダウン減少 10 → 15

  • 如来の手 スキル増幅 62 → 64

 

  • ハルペー 攻撃力 77 → 78

 

突撃小銃

  • XCR スキル増幅 71 → 73

  • 彼岸花 スキル増幅 88 → 91

 

バット

  • 八卦掌 スキル増幅 70 → 72

 

双剣

  • 黒蝶 スキル増幅 80 → 82

 

アルカナ

  • 隠者 スキル増幅 68 → 70

  • ザ・ムーン スキル増幅 87 → 88

 

暗器

  • 玉篆訣 スキル増幅 70 → 72

 

  • 蛇腹剣

    • 移動速度 2% (新規)

 

トンファー

  • マイソーク スキル増幅 88 → 90

 

  • 黄金比率の弓 攻撃速度 25% → 30%

  • アリュギュロトクソス 攻撃速度 30% → 40%

 

防具

  • 防火服 レベル比例体力 20 → 16

  • アマゾネスアーマー レベル比例体力 16 → 18

  • 御史衣 スキル増幅 10 → 12

  • 龍の道服 防御力 16 → 17

  • EODスーツ レベル比例体力 18 → 20

  • ミスリル鎧

    • 予熱 - 忍耐 - [固有装備効果]

      • スタックごとの防御力増加 2% → 2.5%

  • 血の掟 防御力 20 → 22

  • タイタンアーマー レベル比例体力 22 → 20

 

  • スポーツサングラス (新規英雄等級)

    • レシピ: カチューシャ + モーター

    • 能力値

      • 最大体力 100

      • スキル増幅 53

      • 攻撃速度 25%

      • クールダウン減少 10

    • 治癒減少 - 弱 - [固有装備効果]

      • 相手にダメージを与えるとダメージを受けた対象の治癒効果が4秒間40%減少します。

 

  • 軍用ゴーグル (新規伝説等級)

    • レシピ: カチューシャ + 生命の木

    • 能力値

      • 最大体力 150

      • スキル増幅 65

      • 攻撃速度 30%

      • クールダウン減少 15

    • 治癒減少 - 弱 - [固有装備効果]

      • 相手にダメージを与えるとダメージを受けた対象の治癒効果が4秒間40%減少します。

 

  • 黒いベール (新規伝説等級)

    • レシピ: 十字架 + ミスリル

    • 能力値

      • スキル増幅 80

      • 防御貫通 7%

  • 魔女の帽子 スキル増幅 64 → 63

  • ドワーフの兜 防御力 12 → 13

  • レガトゥス 攻撃速度 30% → 35%

  • レーシングヘルメット

    • 最大体力 100 (削除)

    • スキル増幅 70 → 72

  • 宇宙飛行士のヘルメット スキル増幅 62 → 60

  • インサイト 最大体力 120 → 150

  • 海賊帽 レベル比例体力 20 → 18

 

腕 / 装具

  • 棘百足の肩甲 レベル比例体力 15 → 17

  • 月光ペンダント 攻撃力 30 → 32

  • プシュケーの刃 クールダウン減少 10 → 15

 

  • スペースブーツ (新規伝説等級)

    • レシピ: スニーカー + ミスリル

    • 能力値

      • 防御力 15

      • 最大体力 100

      • クールダウン減少 10

      • 移動速度 0.25

  • 風火輪

    • クールダウン減少 5 (新規)

    • スキル増幅 30 → 24

  • ミスリルブーツ 防御力 14 → 15

  • ワイルドウォーカー 防御力 10 → 11

  • 刃の脚 スキル増幅 42 → 40

  • エルメスのブーツ 防御力 20 → 18

 

コバルト·プロトコル

コバルト・プロトコルモード補正値

ナディン

  • 弓: 与えるダメージ量 92% → 94%

 

デビー&マーリン

  • 両手剣: 与えるダメージ量 98% → 96%

 

マーカス

  • 斧: 受けるダメージ量 102% → 104%

  • 金槌: 受けるダメージ量 100% → 98%

 

レオン

  • グローブ: 受けるダメージ量 90% → 92%

 

アイソル

  • 拳銃: 与えるダメージ量 87% → 85%

 

ユスティナ

  • 石弓: 与えるダメージ量 94% → 96%

 

エヴァ

  • 投げ: 与えるダメージ量 86% → 85%

 

Eleven

  • 金槌: 受けるダメージ量 104% → 106%

 

ジャッキー

  • 両手剣: 受けるダメージ量 91% → 93%

 

プリヤ

  • ギター: 与えるダメージ量 93% → 95%

 

バグ修正・改善事項

ゲームプレイ改善事項

  • 特定の状況になると、戦場の霧の中でも体力バーが出力する問題を修正

  • 航空補給箱がよりランダムに登場するように改善

  • 特定の状況で近くにある死体を合わせたインベントリが表示されている時に目標アイテムを製作すると、アイテムを製作できない問題を修正

  • 稀に死体のインベントリを開いている状態でアイテムを製作し、製作中に死体が消えると、エラーメッセージが出力する問題を修正

  • 一部ORBを特定の位置に使用すると、持続時間が増加する問題を修正

  • 戦術スキル-プロトコル違反が使用できる状態になった時に表示される視覚効果を削除

  • 重要アイテム表示適用対象に大還丹、セレーネーの涙、聖水を追加

  • ハイパーループのマップで指定ピング(Alt + 左クリック)を転送する時に出力するシステムメッセージを改善

  • 「ORB - 偵察」ガジェットの視界範囲の外郭線の視認性を改善

  • オペレーターに戦術スキルモジュール購入ガイドの登場条件をkアイゼン

  • 練習モードのボタンのデザイン改善及びダミーの機能メニューのUIの位置を改善

  • キノコと釣り竿の視認性を改善

  • 特定の状況でルート保存簡単製作が動作しない問題を修正

  • フレアガンR の神話等級の補給箱が移動できない位置にドロップされる問題を修正

  • チュートリアルでクールダウン減少効果が適用されない問題を修正

  • アイテムスキル-呪い効果が適用された実験体が瀕死状態になる時、キルポイントが正常に適用されない問題を修正

  • アイテムスキル-VF制御強化効果が垂直発射装置 (VLS)で降下中に発動すると、効果が適用されない問題を修正

  • ルート目標アイテムから戦術強化モジュールがなくならない問題を修正

  • 死亡した後、観戦状態で敵が保安コンソールを占領すると、保安カメラに持続時間が出力する問題を修正

  • 観戦中、特定の状況になるとミニマップにカメラの範囲が非正常的に出力する問題を修正

  • 死亡後に観戦している時、死亡した位置のキャラクターの肖像画が残る問題を修正

  • カスタム対戦でチーム番号ランダム変更を活性化させると、体力バーの色とチームカラーの色が一致しない問題を修正

  • カスタム対戦 観戦でゲームを始めると、作戦会議室の一部領域にキャラクターの肖像画が出力する問題を修正

  • コバルト·プロトコル 一部実験体の近距離/遠距離判定が誤って適用された問題を修正

  • コバルト·プロトコル インフュージョン-吸引が攻撃力係数を使用する実験体や武器タイプには登場しない問題を修正

  • コバルト·プロトコル 装備追加補給画面でシャードアイテムを識別できるよう専用のアイコンを追加

  • コバルト·プロトコル 環境オブジェクト-ヒメユリに指定ピング(Alt + 左クリック)を転送できない問題を修正

 

実験体・武器改善事項

  • 特定の状況で瀕死状態のアニメーションが待機状態のアニメーションに出力する問題を修正

  • 一部召喚物のスキル攻撃にアイテムスキル-予熱 - 増幅のスキルダメージ量増加効果が適用されない問題を修正

  • ニア K.O.(P)スタックが付与されたニナを1回の攻撃で倒すと、K.O.の演出が出力しない問題を修正

  • ラウラ 優雅な足取り(E) 壁についた時のアニメーションが敵の視点では正常に出力しない問題を修正

  • 士官候補生マグヌスの勝利演出に爆発エフェクトが出力しない問題を修正

  • バーバラ BT-Mk2 セントリーガン(Q)のスキルダメージに防御貫通が適用されない問題を修正

  • 悪魔狩りバニススキンを着用している時、特定の位置でレグショット(Q)を使用すると、投射体が見えない問題を修正

  • スア 記憶力(R) 究極技クールダウン減少効果適用中、特定の状況でクールダウンが増加する問題を修正

  • シュリン 剣心一如(P)スタックを保有している状態で死亡すると、飛剣のエフェクトがなくならない問題を修正

  • シュリン 飛剣残影(Q) 特定の状況で飛剣を回収する時、流雲剣雨(E)のクールダウンが初期化される問題を修正

  • シュリン 流雲剣雨(E)使用後に待機する時、飛剣のアニメーションが不自然な問題を修正

  • アルダ シャマシュの法典(RQ)の投射体消滅効果が適用されない問題を修正

  • トロピカル·ディメンションアビゲイルスキンを着用している時、武器解除状態で休憩すると、誤った演出が出力する問題を修正

  • アイソル セムテックス爆弾(Q)が的中した対象にセムテックス爆弾を追加で的中させると、元の爆弾がなくなる問題を修正

  • エレナ 一部スキンを着用している時、肌の色が意図とは異なる問題を修正

  • エレナ 瀕死状態になると、武器が出力しない問題を修正

  • エレナ 冬の女王の領地(P)の冷気20が適用されると、ゲージが非正常的に適用される問題を修正

  • エヴァ 紫水晶の波(E)のツールチップに移動速度減少免疫の内容が非正常的な位置に出力する問題を修正

  • 夏の思い出エヴァのロビーアニメーションに小道具のエフェクトが不自然な問題を修正

  • イシュトヴァーン 敵味方識別エフェクトを改善

  • タジア 一部スキンを着用している時、ガラス破片の範囲エフェクトが味方の視点では意図よりも明るく出力する問題を修正

  • ヘイズ ロケットランチャー(R)使用中に死亡すると、復活してから基本攻撃できない問題を修正

  • ヘイズ ロケットランチャー(R) 特定の状況で残った弾の数が敵の視点では見えない問題を修正

  • ヒスイ スキルプレビューで一部項目が非正常的な状態で出力する問題を修正

 

ロビー改善事項

  • 購入済み商品の購入画面で購入ボタンが活性化される問題を修正

  • 「今日のクエスト」からクエストが表示されない問題を修正

  • アイテム購入回数が残っているにも関わらず、アイテムを購入できない問題を修正

  • デイリーボックスの購入更新時間が00時に設定されている問題を修正

  • マッチング離脱者のペナルティが非正常的に適用された問題を修正

  • マッチング遅延ペナルティが適用された場合、ログインする時に通知されるよう改善

  • 観戦中、ゲーム内の広告欄のデフォルト画像が特定の広告として誤認されないよう、デザインを改善

  • マッチング遅延ペナルティが適用された後、マッチング遅延時間を消費できるモードを全モード(一般、ランク、コバルト·プロトコル)に拡大

  • ゲームモード選択画面で各モードの時間や終了までの残り時間を確認できるように機能を追加

  • フレンドリストを読み込む時、失敗した場合にはエラーメッセージの表示と手動で更新できるよう、リロード機能を追加

  • 中継アナウンスとロビーのBGMにランダム再生機能と再生除外リスト設定機能を追加

  • 特定の状況でER PASSの報酬が2回獲得できる問題を修正

  • 特定の状況でクエストブックページへの転換が正常に動作しない問題を修正

  • ルート説明入力欄にテキストのカーソルが出力されない問題を修正

  • マイレージショップでシーズンピースパック商品の更新時間が非正常的に適用された問題を修正

  • 実績 > アチーブメント > 生存カテゴリーの通知が消えない問題を修正

  • 対戦記録 > 統計で一部項目の数値が非正常的に出力する問題を修正

  • キャラクター音声を中国語に設定すると、アチーブメントボイスが出力しない問題を修正

  • フレアガンRのツールチップに到着時間が出力しない問題を修正

  • プレイしているカスタム対戦に入ろうとする時、入場不可メッセージが出力しない問題を修正

  • シーズン7 エターニティフレームの一部エフェクトが意図よりも速く出力する問題を修正

  • 観戦ショートカットキーを一般ショートカットキーに設定すると、警告メッセージが出力する問題を修正

  • ガイド > 詳細ガイドに新しい内容が追加されても通知されない問題を修正

  • クエストブックでフレンドの情報を見るを押すと、前シーズンの情報を確認できない問題を修正

  • ユニオン対戦のチームロビーでフレンドの情報を見るを押すと、前シーズンの情報を確認できない問題を修正

  • 主に使用するキャラクター Top 1に一部実験体の顔の出力位置が不自然な問題を修正

  • 稀にクエストブックに移動すると、一部項目にマウスオーバー効果が適用される問題を修正




最近の記事

もっと見る
クォータービューバトルロイヤル
ユニークな製作システムが組み合わさった新感覚サバイバルゲーム

エターナルリターンプレイはこちら

*該当するプラットフォームのアカウントとプラットフォーム購読(別売)が必要な場合があります。
*持続的なインターネット接続が必要であり、年齢制限が適用されます。ゲーム内の購入商品が含まれています。

ソーシャルメディア